シマゾイを炙り刺しにしてみました
鮭釣りは3連敗中で書くことが無いので、先週もらったシマゾイを炙り刺しにしてみたので紹介します。

冷蔵庫で4日ほど熟成させたシマゾイを使用しました。うろこをきちんととって、ガスバーナーで炙り、氷でしめました。

ポン酢と紅葉おろしでいただきましたが、身がぷりぷりしており、皮目から旨みもしみだしてきており非常に美味でした。今まで刺身か昆布締めで食べていましたが、炙り刺しもレギュラー入りですね。試したことが無い方がほとんどだと思います。大変美味ですので皆様もお試しあれ。
クロソイを塩麹に約1週間漬けて焼いたものも大変美味でした。麹が焦げて黒くなり見た目は不味そうになったので写真は無しです。2回目は焦げなかったので写真を載せます。


冷蔵庫で4日ほど熟成させたシマゾイを使用しました。うろこをきちんととって、ガスバーナーで炙り、氷でしめました。

ポン酢と紅葉おろしでいただきましたが、身がぷりぷりしており、皮目から旨みもしみだしてきており非常に美味でした。今まで刺身か昆布締めで食べていましたが、炙り刺しもレギュラー入りですね。試したことが無い方がほとんどだと思います。大変美味ですので皆様もお試しあれ。
クロソイを塩麹に約1週間漬けて焼いたものも大変美味でした。

- 関連記事
-
-
今回の鮭釣りはメス祭り 2017/10/01
-
利尻山は初冠雪 鮭も初釣果 2017/09/29
-
シマゾイを炙り刺しにしてみました 2017/09/23
-
今シーズンラスト?のブリ釣りで大撃沈 2017/09/17
-
ブリ釣りの後はブリホルモン(美味) 2017/08/21
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り