fc2ブログ

利尻山は初冠雪 鮭も初釣果

 利尻島は秋を通り越して冬っぽくなってきました。我が家では、贅沢は敵と言うことで、9月中のストーブ使用は禁止していますが、早い人は9月の半ばから日によってはストーブを使っています。

 今朝、とうとう冬の訪れを告げる利尻山の初冠雪が観測されました。う~ん、早朝は6合目くらいまで積もっているかも?
初冠雪

 流石に夕方には8合目より下は雪が溶けたようです。 
初冠雪夕方

 さて、鮭ですが4回目のチャレンジでやっと釣れました。なんと、オス4匹でした。(1匹はブナブナだったのでリリース)浮き下を長くするとガヤにエサを捕られるので浮き下を短くしたので、オスばかりだったと思われます。

初釣果鮭

 ぱっと見、一番下はメスですが実際はオスでした。銀ぴかで若かったのでメスと間違えました。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。