マツコの知らない世界で紹介されたおろし金と卵焼き器
先日のマツコの知らない世界で、一生使える日用品の世界で紹介された商品をここでも紹介します。
24日(火)まで放送動画が見られます:http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/matsuko-sekai/120.html
放送の日に我が家では、「そろそろテフロンから銅製の卵焼き器に買い換えよう。でも、どれを選べば良いか解らないよね。」と言う話題が出ていました。そこで、たまたまTVを付けたら、丁度卵焼き器の紹介をしていました。
これは、何かのご縁と言うことで放送中に速攻で注文しました。(amazonでは放送中にあっという間に売り切れました)中村銅器製作所の卵焼き器の大です。
中村銅器製作所の紹介ページ

早速卵焼きを作りました。1回目は油の慣らしが上手くいっておらず失敗。2回目はそれなりに出来ました。テフロンよりふっくらと仕上がりますし、角も立ちますね。もう少し慣れればもっと美味しく綺麗に出来そうです。火力等の加減がイマイチつかめていません。
ちなみに生涯一番美味しかった卵焼きは、かつて千歳市にあった回転寿司の寿司蔵の卵焼きです。圧倒的でした。あの職人さんはどこに行ったのでしょう?卵焼きが出来たら、レーン出でる前に一瞬で売り切れていました。


洗剤で洗えなかったりと、メンテナンスが少し面倒くさいですが良い製品だと思います。
さて、放送後にネットで見逃し分を見たところ、何と我が家で使用中の大矢製作所のおろし金が出ていました。既に20年以上使用しています。TVで紹介されたとおり、大根をすりつぶすと言うより、大根を細かく切る感じです。切り汁が少ないですし、透明です。もう普通のおろし金は使う気にはなれないですね。

最後に、これは今回のTVでは出ていませんがこちらも20年選手の打ち出しで作られた中華鍋です。(安い中華鍋はプレス)山田工業所のものと思われます。今でもバリバリ現役です。

良いモノは、心地よく長く使えるから良いですね。
オーソドックスな4番は売り切れのようです。
24日(火)まで放送動画が見られます:http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/matsuko-sekai/120.html
放送の日に我が家では、「そろそろテフロンから銅製の卵焼き器に買い換えよう。でも、どれを選べば良いか解らないよね。」と言う話題が出ていました。そこで、たまたまTVを付けたら、丁度卵焼き器の紹介をしていました。
これは、何かのご縁と言うことで放送中に速攻で注文しました。(amazonでは放送中にあっという間に売り切れました)中村銅器製作所の卵焼き器の大です。
中村銅器製作所の紹介ページ

早速卵焼きを作りました。1回目は油の慣らしが上手くいっておらず失敗。2回目はそれなりに出来ました。テフロンよりふっくらと仕上がりますし、角も立ちますね。もう少し慣れればもっと美味しく綺麗に出来そうです。火力等の加減がイマイチつかめていません。
ちなみに生涯一番美味しかった卵焼きは、かつて千歳市にあった回転寿司の寿司蔵の卵焼きです。圧倒的でした。あの職人さんはどこに行ったのでしょう?卵焼きが出来たら、レーン出でる前に一瞬で売り切れていました。


洗剤で洗えなかったりと、メンテナンスが少し面倒くさいですが良い製品だと思います。
さて、放送後にネットで見逃し分を見たところ、何と我が家で使用中の大矢製作所のおろし金が出ていました。既に20年以上使用しています。TVで紹介されたとおり、大根をすりつぶすと言うより、大根を細かく切る感じです。切り汁が少ないですし、透明です。もう普通のおろし金は使う気にはなれないですね。

最後に、これは今回のTVでは出ていませんがこちらも20年選手の打ち出しで作られた中華鍋です。(安い中華鍋はプレス)山田工業所のものと思われます。今でもバリバリ現役です。

良いモノは、心地よく長く使えるから良いですね。
![]() | 中村銅器製作所 銅製 卵焼き鍋 長形13×18cm 中村銅器製作所 売り上げランキング : 798 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
オーソドックスな4番は売り切れのようです。
![]() | 大矢製作所製 純銅製 おろし金 両面 6番 大根/薬味用 大矢製作所 売り上げランキング : 17313 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 山田工業所 鉄 打出片手中華鍋(板厚1.2mm) 30cm 山田工業所 売り上げランキング : 2035 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
嫁が4年ぶりにiPhone買い換え もちろんiPhoneX じゃなくて... 2017/11/23
-
おもちゃの缶詰(金のキョロちゃん缶)が12年ぶりに来たる 2017/10/30
-
マツコの知らない世界で紹介されたおろし金と卵焼き器 2017/10/22
-
旅のお供に ZUCA PRO Travel 座れるスーツケース 2017/08/15
-
さらば哀愁のバランス釜 2017/02/08
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット