食料調達釣行は嫁に軍配
本日はこの時期にしては晴れて大変暖かかったので(14℃)、嫁も1時間半ほど食料調達釣行に同行しました。
自分は重いリグでアブラコを狙いましたが、小ガヤくらいしかかかりませんでした。しかし、嫁が35センチ程度のアブラコを釣っちゃいました。(リリース)

続いてホッケ35センチ~40センチを3匹釣り上げました。(写真は小さい方のホッケ)

最後には34センチのシマゾイも釣りました。

嫁はガヤも釣ったので4目達成です。カジカでも釣れれば5目だったんですけどね。

ところで自分は、ホッケ1匹の小ガヤ2匹だけでした。惨敗のクソ釣果に終わってしまいました。ホッケはすり身にして、シマゾイは刺身にして食べる予定です。
と、書いていたらホッケ汁が出てきた。超新鮮なので、ホッケらしくない非常にさっぱりとした味でした。
自分は重いリグでアブラコを狙いましたが、小ガヤくらいしかかかりませんでした。しかし、嫁が35センチ程度のアブラコを釣っちゃいました。(リリース)

続いてホッケ35センチ~40センチを3匹釣り上げました。(写真は小さい方のホッケ)

最後には34センチのシマゾイも釣りました。

嫁はガヤも釣ったので4目達成です。カジカでも釣れれば5目だったんですけどね。

ところで自分は、ホッケ1匹の小ガヤ2匹だけでした。惨敗のクソ釣果に終わってしまいました。ホッケはすり身にして、シマゾイは刺身にして食べる予定です。
と、書いていたらホッケ汁が出てきた。超新鮮なので、ホッケらしくない非常にさっぱりとした味でした。

- 関連記事
-
-
今年も鮭の山漬けに挑戦 2017/11/09
-
限界に挑戦 ブリの刺身 熟成8日目 2017/10/29
-
食料調達釣行は嫁に軍配 2017/10/28
-
ホッケの刺身 アニサキスとの戦いには勝利した模様 2017/10/21
-
ブリ狙いでメガホッケ 2017/10/21
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り