fc2ブログ

嫁が4年ぶりにiPhone買い換え もちろんiPhoneX    じゃなくて...

 嫁が4年ぶりにiPhone買い換え もちろんiPhoneXじゃなくて...iPhone 8でもなくて、今更ながらiPhone7 32Gに買い換えました。
 
 買い換え理由は安かったからです。今、iPhoneXとiPhine8が出てiPhone7は安くなっています。(特に32G)docomoで実質1万5千円くらいです。また、4年近く使ったiPhone 5Sのホームボタンがガタガタになってきていつ壊れるか解らないたことも大きな理由です
iPhone 5S購入時の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-1738.html

iPhone

 嫁の買い換えた感想は、画面が大きいでした。それ以外の感想は画面が大きいでした。またそれ以外の感想は画面が大きいでした。そしてそれ以外の...(以下略)ボタンはちゃんと押せるようになったとのこと。

 それ以外の違いはガチで分からないとのこと。スティーブジョブスも草葉の陰で泣いていることでしょう。(追記:数日使用しましたが、やはり違いは全く分からないとのことでした。豚に真珠と言うことですね。)


(覚え書き)
 利尻島にはdocomoショップが無いので、通販で買って自分で設定しました。設定方法は下の通り。
1 PCに古いiPhone5Sのバックアップをとる。
2 SIMカードを交換する。
3 新しいiPhone7をPCに新規登録して、まずは最新にアップデートする。(iPhone 7も古いので、この一手間が必要だった)
4 PCから古いiPhone5のバックアップデータを利用し復元する。
5 LINEやアップル、グーグル等のいくつかの暗証番号等の設定をし直す。(少し面倒)
6 開通の手続きはiPhone同士なので今回は不要。(自分がアンドロイドで乗り換えた時は必要であった)

 合計で1時間ほどかかりましたが、一応お店に行かなくても買い換えは出来ますね

※LINEのデータはバックアップしていたのですが、完全には復元できませんでした。理由は不明です。

※追記
後日気がついて、ドコモメールの設定をやり直すのが面倒でした。
参考HP:http://like-apple.com/docomo-mail-setting/


iPhone5のガチャガチャボタンは、世界最強の潤滑剤ベルハンマーで治りました。買い換える必要が無かったかも....
ベルハンマー

スズキ機工 LSベルハンマー スプレー420ml
スズキ機工
売り上げランキング: 77
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。