一瞬の雪解け アブラコ祭り
今年はやたらと雪が降ります。現在も家の外は雪で真っ白です。ただ、先日の勤労感謝の日だけ、暖かくなりちょっとだけ雪が融けてなくなりました。

この時期は各港内でアブラコが釣れるので狙ってきました。意外と食いがよく、実釣1時間ほどで40センチくらいの黄金のアブラコが4匹遊んでくれました。1匹は潜られてラインブレイクしてしまいました。

タックルはブリスト ベンダバール 8.9M+TATULA HD 150SH-TW + 20ポンドフロロでした。この竿は遠投が効きますし、魚がかかってからもよく曲がって楽しいですし、1キロくらいまでなら一応抜きあげも可能なのでよく使用しています。本当は鮭釣りで使用してみたかったです。(今年は釣れなさすぎ....)

この時期は各港内でアブラコが釣れるので狙ってきました。意外と食いがよく、実釣1時間ほどで40センチくらいの黄金のアブラコが4匹遊んでくれました。1匹は潜られてラインブレイクしてしまいました。

タックルはブリスト ベンダバール 8.9M+TATULA HD 150SH-TW + 20ポンドフロロでした。この竿は遠投が効きますし、魚がかかってからもよく曲がって楽しいですし、1キロくらいまでなら一応抜きあげも可能なのでよく使用しています。本当は鮭釣りで使用してみたかったです。(今年は釣れなさすぎ....)
- 関連記事
-
-
最高気温が-1℃と、久しぶりに暖かかったので釣り 2017/12/10
-
真冬にまさかのモンスタークロソイ??? これぞ利尻クオリティ 2017/12/04
-
一瞬の雪解け アブラコ祭り 2017/11/25
-
最強酔い止め シャドーゲン 船釣りの救世主? 2017/11/20
-
今年も鮭の山漬けに挑戦 2017/11/09
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り