fc2ブログ

この時期にしては大雪でPCの内部掃除をしました 新兵器はとれるんボー

 今朝起きてみると、この時期にしてはがっつりと15~20センチ積雪があり、地吹雪模様で釣りに行ける感じはしませんでしたので、家でメインPCの内部清掃をしました。(半年に1度ペースくらいでやっています) 

雪景色

 今までは、エアダスターや自分の息で汚れを吹き飛ばしていましたがどうしても限界がありました。(ファンやCPUクーラーの埃は取りきれなかった)そこで色々調べ、粘着耳かきのとれるんボーが使えそうなので試してみました。(他の類似品は粘着力が足りなさそうでした)

とれるんボー

 早速、CPUクーラーに使用してみます。

内部

 見にくいかもしれませんが、先端に埃が付いています。ファンの下の金属部分は、最初は埃で全面覆われていましたがこれである程度除去できました。

 今回は各種ファンの清掃を行いました。(ファン以外はエアダスターのみ)ファンの埃はなでるだけである程度とれます。上の写真にあるCPUクーラーの金属部分は、ややとりにくかったのですが何とかいけました。最後はエアダスターを吹いて仕上げることをお忘れ無く。

 今回は最初と言うことで、大盤振る舞いで1袋40本入りの内、30本を使用しました。通常なら20本くらいで十分だと思います。

残骸

 分解掃除までは出来ないという方には充分使える商品だと思います。PCの埃は年月が経つととれにくくなりますし、放熱にも悪いので定期的なお手入れをオススメします。今回の掃除でPCが静かになりました。

とれるんボー 40本入  ブラック
三宝商事
売り上げランキング: 3,219
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。