2018年 平成30年 あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
以下の写真は元日の利尻山(珍しく晴れたので見えました)

4年連続利尻島での年越しとなりました。今回の年末年始は暖かく風も無く非常に穏やかでした。ご近所様は全て帰省し、車も全く通らず、風の音もせず、細かい音は雪に全て吸収されるため、自分たちの出す生活音以外は全く聞こえず、まるで宇宙空間の中にいるような不思議な年末年始となりました。以前入ったことがある、超無響室のような不思議な感じでした。
初詣は、いつもの北見富士神社と、北のいつくしま弁天宮に行きました。
北のいつくしま弁天宮は、入り口の除雪がされていなかったため、高さ1.5mくらいの雪壁を突破していきました。(4時くらいですが、やたらと暗いです)


最後はおまけで、大晦日の時の月と利尻山です。

今年もマイペースでやっていきます。
- 関連記事
-
-
330億円する大富豪のMOTOR YACHT A が利尻にも来てた~ 2018/08/20
-
産まれて初めての人間ドック 2018/01/16
-
2018年 平成30年 あけましておめでとうございます 2018/01/02
-
2017年の総括(その1)釣り以外 2017/12/30
-
「リンゴ!一緒に食べられるね!」自分バージョン (その2) 2017/11/05
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類