fc2ブログ

道北まで往復1000キロも走ったのに、あまりの貧果 (気候)

 いやあさすが道北、それにしても寒かったです。昼も夜も5℃前後それに強風が加わって体感気温は余裕で氷点下。それに加えて到着早々ずぶぬれ。
 暖かい思いをしたのは、お風呂とラーメンだけでした。お風呂は『稚内童夢温泉』でした。
 稚内風呂
 入浴料が600円と高めですが、設備も泉質もとても良いです♡♡♡。ぬるぬるして良く暖まる温泉です。とにかく混んでいて驚きました。露天風呂も真冬並みに寒くて良い感じです。さすがに真冬のようにタオルがカチンコチンに凍ることは無いですが、気分的には同じぐらいでした。露天風呂から眺める雪の残る荒涼とした風景も体感気温を下げたと思います。(緑の季節は、趣が変わり凄く綺麗だと思います)
 ソフトクリームはいかにも北海道な感じの濃い~味でした。コーンの中までたっぷりクリームが入っていて、おなかいっぱいでした。

※車内泊は、布団だけで眠れるギリギリでしょうかね。これ以上寒くなるとマミータイプの寝袋が必要になります。
 それにしても最近は24時間のガソリンスタンドが出来てもの凄く便利になりました。稚内遠征時には、とにかくガソリン切れが心配でしたがいまは大きく移動しなければそれほど気にしなくても良いです。(油断は禁物ですけどね。天塩近辺、猿払近辺には24時間がありません。)
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。