fc2ブログ

凍結路面用の靴 メレル ジャングルモックアイスプラス (しかし凍結路面最強はアイスバグ)

(メレルの新型雪靴)
 日常使用用として、 メレル ジャングルモックアイスプラスを購入しました。(サイズはUS9.5)メレルは以前も凍結路面用の靴を出していましたが、正直イマイチでした。今回の新パターンの方が滑りにくく出来ています

 ノーマルのジャングルモックはソールが非常に減りやすいのですが、これはビブラムソールなので保ちもいい気がします。(夏靴はビブラムの方が明らかに保ちが良いです)

メレル1




(氷上の最終兵器アイスバグ ICEBUG)
 メレルの新型ソールが良くなったとはいえ、歩けないほどの凍結路面が、滑りながらも何とか歩けるレベルに対して、アイスバグの靴は歩けないほどの凍結路面を、乾燥路面に近い感覚で歩くことが出来ます。絶対に滑りたくない方向けの最終兵器です。
アイスバグUSAのページ:https://us-shop.icebug.com/

靴1

アイスバグ3

アイスバグ2

 路面状況に応じ、硬い炭素鋼のスパイクが可動します。雪や氷など柔らかい地面に接するとスタッドはそのままで強力にグリップし、岩やアスファルトなど硬い地面に接するとスタッドが内部に引っ込みゴムソールにてグリップします。氷上では他に類を見ない圧倒的なグリップ力ですが、あまりにスパイクが硬いので、これを履いたままお店に入るのは、傷を付ける可能性があるのでちょっとはばかれます。そのため屋外を長距離移動する際には良いのですが、お買い物ではあまり使用できません。ある程度防水ですし、釣りや通勤通学用に良いと思います。

 基本的に一般のお店では取り扱いがありませんし、あったとしてもお店によってはバカ高いので、札幌市の秀岳荘で買うのをオススメします。(お店のHPでも買えます)
お店の該当ページ:https://item.rakuten.co.jp/shugakuso/10011184/

 アイスバグにはランニングシューズタイプもあり、凍結路面でも安全に走れます。ただし、滑らないのはスパイクピンの付いたタイプなのでお間違えなく。アイスバグにもスパイクが無いタイプがあります。 

以前も紹介しています:http://okapon2005.com/blog-entry-1632.html
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。