北の桜守 先行上映会に行きました
先日利尻町で行われた、吉永小百合主演の北の桜守の先行上映会に行きました。北の零年、北のカナリア達に続く北の三部作の完結編です。

前作、北のカナリアたちでは利尻島もロケ地の1つだったという縁もあり、利尻島で先行上映会が行われました。今回の桜守も稚内ロケは結構行われており、見たことのある風景が結構出てきました。
北のカナリアたち鑑賞記:http://okapon2005.com/blog-entry-1628.html
さて、感想です(ネタバレ無し)....前作の北のカナリアたちは、風景や映像は素晴らしかったものの、突っ込み処が多すぎてストーリーも今ひとつでしたが、北の桜守は(突っ込み処は多少あるものの)役者さん達の演技も良くキャラが立っており、ストーリー的にも(若干無理も感じましたが)良かったと思います。
映画ではサハリンからの引き揚げのシーンもありましたが、私の祖父も平壌?満州?あたりから、命からがら引き揚げてきたらしいです。生きて戻ってこられたおかげで今の自分があります。
特に、自分自身で老いを感じている世代~老いた人を抱えている世代にとっては色々と思うところがある映画かと思います。
ケラリーノ・サンドロビッチさん演出による劇中演劇も、挑戦的ながらも悪くなかったと思います。全く期待せずに、ロケ地目当て観に行きましたが、充分楽しめました。賛否両論有りそうな映画ですが、個人的にはアリの映画かと思います。やはり、吉永小百合さんは相変わらず可愛かったです。これが映画出演120作目ということですが、今回の役柄的にも良い区切りになったと思います。
ちなみに、次女のお友達がエキストラで映っていました。自分も稚内にいたらエキストラで出てみたかったです。
ケラリーノ・サンドロビッチさんが監督した1980。80年代のノスタルジー満載の映画です。
ちなみにケラリーノ・サンドロビッチ=有頂天のケラさんです

前作、北のカナリアたちでは利尻島もロケ地の1つだったという縁もあり、利尻島で先行上映会が行われました。今回の桜守も稚内ロケは結構行われており、見たことのある風景が結構出てきました。
北のカナリアたち鑑賞記:http://okapon2005.com/blog-entry-1628.html
さて、感想です(ネタバレ無し)....前作の北のカナリアたちは、風景や映像は素晴らしかったものの、突っ込み処が多すぎてストーリーも今ひとつでしたが、北の桜守は(突っ込み処は多少あるものの)役者さん達の演技も良くキャラが立っており、ストーリー的にも(若干無理も感じましたが)良かったと思います。
映画ではサハリンからの引き揚げのシーンもありましたが、私の祖父も平壌?満州?あたりから、命からがら引き揚げてきたらしいです。生きて戻ってこられたおかげで今の自分があります。
特に、自分自身で老いを感じている世代~老いた人を抱えている世代にとっては色々と思うところがある映画かと思います。
ケラリーノ・サンドロビッチさん演出による劇中演劇も、挑戦的ながらも悪くなかったと思います。全く期待せずに、ロケ地目当て観に行きましたが、充分楽しめました。賛否両論有りそうな映画ですが、個人的にはアリの映画かと思います。やはり、吉永小百合さんは相変わらず可愛かったです。これが映画出演120作目ということですが、今回の役柄的にも良い区切りになったと思います。
ちなみに、次女のお友達がエキストラで映っていました。自分も稚内にいたらエキストラで出てみたかったです。
ケラリーノ・サンドロビッチさんが監督した1980。80年代のノスタルジー満載の映画です。
ちなみにケラリーノ・サンドロビッチ=有頂天のケラさんです
- 関連記事
-
-
利尻島は暴風雪で8時間半に渡る停電 ストーブが止まり凍死の危機 2018/02/24
-
利尻で見えた変な雲と太陽 2018/02/21
-
北の桜守 先行上映会に行きました 2018/02/11
-
岡田菓子店(通称岡パン)がマツコ会議で紹介されました 2018/02/04
-
マツコ会議で利尻島のキャバクラ?ピアスが紹介されました 2018/02/04
-
このエントリーのカテゴリ : 利尻島・礼文島情報