利尻島の名水 長寿の泉
利尻島には、利尻山登山口付近の名水百選選定の甘露泉水、汲みやすく人も多く、我が家も週1ペースで水汲みに行くおなじみの麗峰湧水があります。しかし、マイナーながらも長寿の泉もオススメです。
麗峰湧水の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2116.html

(オススメポイント)
1 鴛泊フェリーターミナルから近い。(ターミナルから道沿いに南下して車で1分くらい)
ちなみに甘露泉水は、駐車場から15分くらい歩きます。麗峰湧水は鴛泊からは遠いです。
2 水はドバドバ出ている。
3 マイナーなので空いている
※一つだけ注意が要るのは、駐車場が無いことです。車を停めて水を汲んだらすぐに撤収しましょう。
目立たないので、見落としてしまいがちです。(写真の奥)10日前に撮影したのでまだ雪に埋もれています。

場所は、旅館雪国の北端(鴛泊側)です。この写真の右端から少しだけ入れば長寿の泉です。

味ですが....ここに挙げた3つの湧水を飲み比べましたが、違いが有ることは解るのですが、どう違うのかは上手く表現出来ません。まあ、どれも美味しいと言うことです。
麗峰湧水の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2116.html

(オススメポイント)
1 鴛泊フェリーターミナルから近い。(ターミナルから道沿いに南下して車で1分くらい)
ちなみに甘露泉水は、駐車場から15分くらい歩きます。麗峰湧水は鴛泊からは遠いです。
2 水はドバドバ出ている。
3 マイナーなので空いている
※一つだけ注意が要るのは、駐車場が無いことです。車を停めて水を汲んだらすぐに撤収しましょう。
目立たないので、見落としてしまいがちです。(写真の奥)10日前に撮影したのでまだ雪に埋もれています。

場所は、旅館雪国の北端(鴛泊側)です。この写真の右端から少しだけ入れば長寿の泉です。

味ですが....ここに挙げた3つの湧水を飲み比べましたが、違いが有ることは解るのですが、どう違うのかは上手く表現出来ません。まあ、どれも美味しいと言うことです。
- 関連記事
-
-
利尻島で106年ぶりのヒグマ???泳いできた? 2018/05/31
-
利尻島にも春の便り タラの芽 ニシンも美味しいよ 2018/05/19
-
利尻島の名水 長寿の泉 2018/04/11
-
昨日の嵐の爪痕 2018/03/29
-
利尻島も別れと出会いの季節です 2018/03/28
-
このエントリーのカテゴリ : 利尻島・礼文島情報