ゴムボート用のタックルボックス ロッドホルダー付きバッカン
狭いゴムボート用にタックルボックスを購入しました。今までは、メイホウのバケットマウスシリーズを使用してきました。容積も大きくクッションを敷いて椅子代わりにしていました。(バケットマウスも持っていますが、バックルが1カ所のバケットマウスの方が使い勝手が良かったです)
ゴムボートは床もゴムです。そのためハードタイプでは安定が悪くなります。仕方が無いので、ロッドホルダー付きの小型のバッカンを購入しました。クロスファクター(CROSS FACTOR) EVA タックルバッグ ロッドスタンド付 AEK905です。
このタックルケースは良いです。
1 インナーケースがある
インナーケース付きのものが少ないんですよ。大体はインナーケースだけで済んじゃいますから。
2 ベルクロとファスナーの2通りで閉められる
しっかりと閉めることも、簡単に閉めることも出来て便利。(これも意外と少ない)
3 ロッドスタンドは太めも入る
4 他社比お値段安め
5 フタの上に一時的に物が置ける
イマイチの所
1 裏に滑り止めが無い(ついていなくてもあまり滑らないですが...)
2 ハンドルがヤワ(フニャフニャして持ちにくい)
3 プライヤーホルダーが欲しい
4 色が黒のみ(夜釣りで見失う)もう一つ同じものが欲しかったが、,色が黒しかないのでやめた。(同じ色が2つあると間違える)
ジギング用にはこちらを購入。サンライン(SUNLINE) 獅子タックルバッグ ホワイト SFB-0634。
このタックルケースも良いです。(基本的には同じ製品OEMかと思います)
1 インナーケースがある
インナーケース付きのものが少ないんですよ。大体はインナーケースだけで済んじゃいますから。
2 バックルとファスナーの2通りで閉められる
しっかりと閉めることも、簡単に閉めることも出来て便利。(これも意外と少ない)
3 ロッドスタンドは太めも入る
4 裏に滑り止めがついている
5 中にクッションがある(ジグは重いから良い)
6 プライヤーホルダーがある
7 フタの上に一時的に物が置ける
イマイチの所
1 値段がかなり高い。4割増し。
2 ハンドルがヤワ(フニャフニャして持ちにくい。全く同じ。)
他社製品は、インナーケースが無いものが多く、開け閉めが面倒くさそうなものが多いんですよね。そういう点でこの2つの製品は良く出来ています。(おそらく元は同じ工場で作られているはず)バッカニアも同じ気がします。(バッカニアを扱っているナチュラムは離島は別送料がかかるのでやめました)売れ線のレインズも良さそうでしたが売り切れでした。
ゴムボートは床もゴムです。そのためハードタイプでは安定が悪くなります。仕方が無いので、ロッドホルダー付きの小型のバッカンを購入しました。クロスファクター(CROSS FACTOR) EVA タックルバッグ ロッドスタンド付 AEK905です。
クロスファクター(CROSS FACTOR) EVA タックルバッグ ロッドスタンド付 AEK905
posted with amazlet at 18.05.03
クロスファクター(CROSS FACTOR)
売り上げランキング: 42,617
売り上げランキング: 42,617
このタックルケースは良いです。
1 インナーケースがある
インナーケース付きのものが少ないんですよ。大体はインナーケースだけで済んじゃいますから。
2 ベルクロとファスナーの2通りで閉められる
しっかりと閉めることも、簡単に閉めることも出来て便利。(これも意外と少ない)
3 ロッドスタンドは太めも入る
4 他社比お値段安め
5 フタの上に一時的に物が置ける
イマイチの所
1 裏に滑り止めが無い(ついていなくてもあまり滑らないですが...)
2 ハンドルがヤワ(フニャフニャして持ちにくい)
3 プライヤーホルダーが欲しい
4 色が黒のみ(夜釣りで見失う)もう一つ同じものが欲しかったが、,色が黒しかないのでやめた。(同じ色が2つあると間違える)
ジギング用にはこちらを購入。サンライン(SUNLINE) 獅子タックルバッグ ホワイト SFB-0634。
サンライン(SUNLINE) 獅子タックルバッグ ホワイト SFB-0634 36cm
posted with amazlet at 18.05.03
サンライン(SUNLINE)
売り上げランキング: 217,362
売り上げランキング: 217,362
このタックルケースも良いです。(基本的には同じ製品OEMかと思います)
1 インナーケースがある
インナーケース付きのものが少ないんですよ。大体はインナーケースだけで済んじゃいますから。
2 バックルとファスナーの2通りで閉められる
しっかりと閉めることも、簡単に閉めることも出来て便利。(これも意外と少ない)
3 ロッドスタンドは太めも入る
4 裏に滑り止めがついている
5 中にクッションがある(ジグは重いから良い)
6 プライヤーホルダーがある
7 フタの上に一時的に物が置ける
イマイチの所
1 値段がかなり高い。4割増し。
2 ハンドルがヤワ(フニャフニャして持ちにくい。全く同じ。)
他社製品は、インナーケースが無いものが多く、開け閉めが面倒くさそうなものが多いんですよね。そういう点でこの2つの製品は良く出来ています。(おそらく元は同じ工場で作られているはず)バッカニアも同じ気がします。(バッカニアを扱っているナチュラムは離島は別送料がかかるのでやめました)売れ線のレインズも良さそうでしたが売り切れでした。
- 関連記事
-
-
ゴムボート修理 バルブ交換 穴ふさぎ 2020/06/28
-
次のマイゴムボートを何にするか考えてみた 2020/04/26
-
ゴムボート用のタックルボックス ロッドホルダー付きバッカン 2018/07/23
-
ゴムボート用のランディングネット、ストリンガー、フローティングスカリ 2018/07/22
-
悲報 ゼファーボート廃業 2018/07/20
-
このエントリーのカテゴリ : ゴムボート 船検 夜間航行