ボートロックは不発??? う~ん
港内での岸釣りが好調で、凪なのでボートロックをしました。
しかし、凪ではありませんでした。風向きが反転したばかりで、波の向きと、風の向きが逆、つまりどこもそこそこ荒れていると言う結果となりました。
なかなかのタフコンディションでしたが、同僚と頑張りました。結果は....自分が40センチ弱のクロソイ3匹のみ。同僚は根掛かりに悩まされながらも、何とか30センチ級を1匹と、利尻島とは思えぬ、なかなかの貧果でした。港内の岸からの夜釣りの方が釣れますね。(特にボートは荒れた日は難しいんですよ)

う~ん、厳しい。産卵も終わった風のガリガリばかりでした。この時期は荒れるのでボートはきついですね。GW中にまともに釣りが出来たのは1日しか有りませんでした。夏場は凪るのですが、ブリ以外は釣れないんですよね。ブリ釣るには厳しいボートだし...なかなか思うようにはいかないものです。
しかし、凪ではありませんでした。風向きが反転したばかりで、波の向きと、風の向きが逆、つまりどこもそこそこ荒れていると言う結果となりました。
なかなかのタフコンディションでしたが、同僚と頑張りました。結果は....自分が40センチ弱のクロソイ3匹のみ。同僚は根掛かりに悩まされながらも、何とか30センチ級を1匹と、利尻島とは思えぬ、なかなかの貧果でした。港内の岸からの夜釣りの方が釣れますね。(特にボートは荒れた日は難しいんですよ)

う~ん、厳しい。産卵も終わった風のガリガリばかりでした。この時期は荒れるのでボートはきついですね。GW中にまともに釣りが出来たのは1日しか有りませんでした。夏場は凪るのですが、ブリ以外は釣れないんですよね。ブリ釣るには厳しいボートだし...なかなか思うようにはいかないものです。
- 関連記事
-
-
ここしばらくの、クロソイビッグママチャレンジ 2018/05/22
-
次女の釣ったクロソイがJGFAボート記録に認定されました 2018/05/12
-
ボートロックは不発??? う~ん 2018/05/08
-
ガソリンが入れられず 近場でランガンビッグママ狙い 2018/05/06
-
慣らし運転中にクロソイビッグママ狙い 2018/05/03
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り