今年 初海水浴??? 水は意外と冷たくない
今日は天気が良かったので、磯ロックのポイント調査をしました。
磯歩きをしていたら、滑ってバランスを崩して海にドボンしました。おかげでプチ海水浴が出来ました。腰までも無い浅場でしたが、完全にひっくり返ったので全身びしょ濡れになりました。財布もびしょ濡れ、スマホもカメラも防水ですが塩味が付きました。ライフジャケットは手動膨張式のため暴発しなくて良かったです。(自動膨張式だったら絶対に出てたはず)

水温も思うほど低くなく、気温は13℃でしたが晴天のため比較的暖かく感じました。海水浴後も濡れたまま頑張って3時間ほど釣りを続けました。ただ、寒くなってくる上に、服が海水で重くなり、服がへばりついて動きが制限されて散々でした。流石に疲れたので、夜釣りはお休みしました。
肝心の釣果は、半日釣り歩いて小ガヤ1匹でした。新ポイントも開拓出来なかったし.....いやぁそれにしても、ホント昼は釣れないなぁ~。穴釣りかカレイの投げ釣りでもすれば良かったかも?
磯歩きをしていたら、滑ってバランスを崩して海にドボンしました。おかげでプチ海水浴が出来ました。腰までも無い浅場でしたが、完全にひっくり返ったので全身びしょ濡れになりました。財布もびしょ濡れ、スマホもカメラも防水ですが塩味が付きました。ライフジャケットは手動膨張式のため暴発しなくて良かったです。(自動膨張式だったら絶対に出てたはず)

水温も思うほど低くなく、気温は13℃でしたが晴天のため比較的暖かく感じました。海水浴後も濡れたまま頑張って3時間ほど釣りを続けました。ただ、寒くなってくる上に、服が海水で重くなり、服がへばりついて動きが制限されて散々でした。流石に疲れたので、夜釣りはお休みしました。
肝心の釣果は、半日釣り歩いて小ガヤ1匹でした。新ポイントも開拓出来なかったし.....いやぁそれにしても、ホント昼は釣れないなぁ~。穴釣りかカレイの投げ釣りでもすれば良かったかも?
- 関連記事
-
-
今話題の利尻ヒグマと、寒さにも耐えて夜釣り 2018/06/08
-
世界最高峰 18アンタレスDC MD 買ってしまった(ただし傷有り中古品) 2018/05/29
-
今年 初海水浴??? 水は意外と冷たくない 2018/05/27
-
ここしばらくの、クロソイビッグママチャレンジ 2018/05/22
-
次女の釣ったクロソイがJGFAボート記録に認定されました 2018/05/12
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り