fc2ブログ

礼文島レポート(その1) 桃岩トレッキングコース

 何回かに分けて礼文島のレポートを行います。(大体は時系列)

 まず最初は、一番メジャーな桃岩トレッキングコースです。

 6月上旬は、花満開には少し早いのですが礼文アツモリソウを見るには良い時期です。
ピーク時期の記事(その1):http://okapon2005.com/blog-entry-1968.html
ピーク時期の記事(その2):http://okapon2005.com/blog-entry-1969.html

 コンパクトカメラで撮った写真を挙げていきます。(写りはイマイチ 花の名前は後日追加予定)

 桃岩3


桃岩

写真では色が出ていませんが、肉眼では色々な花が咲いているのが解ります。
桃岩2

花2

以下、今回見た花の写真です。(ほんの一部)
エゾエンゴサク
花3

レブンキンバイソウ
花1

クロユリ
花4

ハクサンチドリ
はな5

レブンコザクラ
こざくら

エゾタンポポとセイヨウタンポポの交雑種
花6

スズラン
スズラン

ミヤマキンポウゲ
花7

時期的に少し枯れていますが、桃岩コース場でも礼文アツモリソウが数カ所咲いているんですよ。 なかなか見つけにくいですけどね。
礼文あつもり

アツモリ


 実はここから、桃岩荘(眼下の赤い建物)に向かって、「おーい、桃岩荘」と全力で叫ぶと(かなり距離はあります)、旗を振って返事をしてくれるそうなのですが、この時はたまたま返事がありませんでした。作業中で聞こえなかったと思われます。
桃岩荘

(その2)以降に続く
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。