礼文レポート(その8)驚愕の桃岩荘4 有名なお見送り
桃岩荘で一番メジャーなのは、お見送りかもしれません。私もミーティングで覚えた歌と踊りでお見送りをしてきました。見送ったり見送られたりです。
1 桃岩荘を徒歩で出る時に、まずは最初の見送り
帰りは40分ほどかけ徒歩にてて、フェリーターミナルに向かいます。(自分たちはその後自家用車でトレッキングに移動)他の方に合わせて宿を出ました。
完全に見えなくなるまで、叫びながらお見送りしてくれます。送られる側も叫びます。


きゃわわなおねーさん方も、窓から身を乗り出してお見送りしてくれます。

2 フェリーターミナルでお見送りをしました
もちろん、見送られる方も踊ります

3 最後本当にお見送りされました
たった2人のために来てくれました。港から出てフェリーが完全に見えなくなるまで叫び続けてくれますし、こちらもそれに答えました。


美しい利尻島が迎えてくれました。

今回レポート出来なかったこと。
1 愛とロマンの8時間コース未体験(これは、かなりハードルが高い)
2 圧縮弁当500円も未体験(自分は具が多い方が好き)
3 ブルーサンダー号でタイムトンネルを通過して桃岩荘に到着すること
4 滞在が短かったため、桃ネーム(桃岩荘での名前)をもらえなかったこと。自分ではつけられない。
(桃岩荘まとめ)
予想と違い、エンターテイメント性抜群で、ホスピタリティあふれる素晴らしい宿でした。ただし、好き嫌いは極端に分かれる宿で有ることは間違い有りません。人によっては拷問と同じでしょう。
ここが出来た50年前から通い続けているバーニングさんによると、昔からさほど変わっていないそうです。そのため、昭和にタイムスリップ出来ます。礼文島の風景と相まって、恐ろしいまでの非日常感を味わえます。
都会育ちの人がいきなり来て、8時間コースを歩いて3泊もすれば人生変わるかも?ある意味、軽い海外旅行より、非日常的で異世界感があると思います。人生に行き詰まった時や生きる力を失った時に立ち寄ると、生きる希望が湧くかもしれませんし、そのまま桃岩荘廃人になるかもしれません。是非一度体験すると良いと思います。ただ、釣り人には厳しいんですよね。ここに泊まると、夜釣りが出来ないんですよ。
1 桃岩荘を徒歩で出る時に、まずは最初の見送り
帰りは40分ほどかけ徒歩にてて、フェリーターミナルに向かいます。(自分たちはその後自家用車でトレッキングに移動)他の方に合わせて宿を出ました。
完全に見えなくなるまで、叫びながらお見送りしてくれます。送られる側も叫びます。


きゃわわなおねーさん方も、窓から身を乗り出してお見送りしてくれます。

2 フェリーターミナルでお見送りをしました
もちろん、見送られる方も踊ります

3 最後本当にお見送りされました
たった2人のために来てくれました。港から出てフェリーが完全に見えなくなるまで叫び続けてくれますし、こちらもそれに答えました。


美しい利尻島が迎えてくれました。

今回レポート出来なかったこと。
1 愛とロマンの8時間コース未体験(これは、かなりハードルが高い)
2 圧縮弁当500円も未体験(自分は具が多い方が好き)
3 ブルーサンダー号でタイムトンネルを通過して桃岩荘に到着すること
4 滞在が短かったため、桃ネーム(桃岩荘での名前)をもらえなかったこと。自分ではつけられない。
(桃岩荘まとめ)
予想と違い、エンターテイメント性抜群で、ホスピタリティあふれる素晴らしい宿でした。ただし、好き嫌いは極端に分かれる宿で有ることは間違い有りません。人によっては拷問と同じでしょう。
ここが出来た50年前から通い続けているバーニングさんによると、昔からさほど変わっていないそうです。そのため、昭和にタイムスリップ出来ます。礼文島の風景と相まって、恐ろしいまでの非日常感を味わえます。
都会育ちの人がいきなり来て、8時間コースを歩いて3泊もすれば人生変わるかも?ある意味、軽い海外旅行より、非日常的で異世界感があると思います。人生に行き詰まった時や生きる力を失った時に立ち寄ると、生きる希望が湧くかもしれませんし、そのまま桃岩荘廃人になるかもしれません。是非一度体験すると良いと思います。ただ、釣り人には厳しいんですよね。ここに泊まると、夜釣りが出来ないんですよ。
- 関連記事
-
-
利尻島のヒグマの今後について 2018/06/25
-
礼文島レポート最終回(その他 覚え書き) 2018/06/14
-
礼文レポート(その8)驚愕の桃岩荘4 有名なお見送り 2018/06/13
-
礼文レポート(その7)驚愕の桃岩荘3 伝説のミーティング 2018/06/13
-
礼文レポート(その6)驚愕の桃岩荘2 2018/06/13
-