fc2ブログ

礼文島レポート最終回(その他 覚え書き)

 今回の礼文島ツアーの覚え書きです。

1 船泊地区のラパン 
利尻島の岡パンと同じく大人気で、すぐに売り切れるとのこと。今回自分たちの購入分で売り切れになってしまった。
本格的で美味しいパンです。オススメ。写真はクルミパン。

ラパン

クルミパン


2 いつもの、海鮮処の香深
今回もコスパ最高のフライ定食を食べました。追加で八角の刺身。レアで美味
時にこの個体は大きかったようで、ヒレの大きさがが凄い。写真の刺身の後ろ側のうちわみたいなのが背ビレ。
(標準和名はトクビレ 「特にヒレ」がが語源かも)

八角


3 いつもの、炉ばたちどり
やはりとんかつが分厚くて美味しい。(ほっけのちゃんちゃん焼きが超有名なお店 しかし、とんかつも美味しくてイチオシ)

とんかつ


4 ガソリンが恐ろしく高いこれでも国から補助が出ているはず。
ガソリン


おまけ 今回同行した元同僚のすーさん(女性)の活躍
1 桃岩荘への砂利道で、車のマフラーに穴が開いてからずっと爆音。歩行者みんなからガン見。
  さらにパワーも無くなり最高速度は40キロ。(車がポンコツ過ぎ)
2 パワーウインドウの故障かと思ったら、すーさんが無意識にウインドウロックをしたり解除したりしていた
3 4駆への切り替えを無理矢理力任せに行っていた。(停車中はNギアで切り替えないといけない)
4 すーさんは唯一の礼文在住者なのに、ミーティングで「今日初めて礼文島に来た人」と聞かれて一番先に元気に「ハイ」と返事した。
5 ミーティングでゴジラの劇を見た後、ヘルパーさんに「理解出来ましたか?」と聞かれて「ハイ」と元気に返事。
  ゴジラの劇と荷物置き場の意味は全くないはず....ヘルパーさんにもつっこまれていた。
6 私は、着替えを桃岩荘に預けて温泉にきてしまった。それを残り2人は笑っていたが、その2人は着替えどころかタオルすら忘れてきており、入場後にタオルを購入していた。
7 ミーティングでは「島を愛す」をソロで見事に歌いあげた。
8 アツモリソウ群生地にあった人糞を、ヒグマの糞だと思いスマホで激写。



利尻島も良いですが、礼文島も良いですよ~。ぜひお越しください。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。