fc2ブログ

今年初の利尻山登山

 利尻山登山のイベントに参加してきました。ただ、残念ながら少し腰にきていたことと、制限時間もあったので、8合目手前の第2展望台でリタイアしました。調子が良い日に、ゆっくりと山頂まで登ってみたいですね。ただ、懐かしい方とも再開出来たりして良かったです。(ちなみに今回で8回目の登山 山頂までは計4回)

 いつもと違ったのは、ヒグマが泳いで島に来ているため、クマ鈴を付けている人が多かったことです。利尻山はクマ鈴は不要だったんですけどね。自分もクマ避けスプレー持参で登山しました。

 6合目は比較的晴れていました。
6合目1

6合目2

 8合目手前の第2展望台は雲の中でした。山頂は晴れていて絶景だったそうです。
第2展望台

 今回も変な人を何人も見かけました

1 先割れの靴下+ゾウリ で登山していた人。
指先が割れないのかな?薄い靴底で足裏もボロボロになりそう....
2 Tシャツ短パンのみの外人さん(男性)。
この日はかなり寒く、ほとんどの人がジャンパーや上着を着用。
3 6合目では、超薄の、短ーいワンピースを着た外人さん(女性)が読書。
ベランダで洗濯物を干しているような格好。
(6合目とはいえ、普通の登山くらいの強度はあるし、かなりの寒さでした)


同僚の目撃情報では、先日9合目で普通にデートをしているカップルがいたとのこと。完全に普通にデートの雰囲気だったとのこと。利尻山の9合目は普通の場所では無いですよ...
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。