天皇陛下 利尻島御来島に向け厳戒態勢
天皇陛下が8月4日(土)に利尻島に来島されます。それに向け、利尻島は厳戒態勢となっています。7月29日(日)のフェリー最終便には警察関係の方が沢山乗船していました。
警察車両のバスやバンが数台、覆面パトカーも5台以上、交通機動隊の白バイ6台、警察官も数十人はいました。観光のトップシーズンも重なり、フェリーはメチャクチャな混み具合でした。

これからも警察の方はどんどん増えていくようです。宿泊のキャパが全く無いので、あちこちの体育館に雑魚寝しているようです。(最終的には数百人、パトカー数百台規模になるようです)
体育館前には、警察車両がずらりと並び、島ではしょっゆうパトカーが走り周り、10人単位での徒歩中心の調査(警備の下調べ?)も各地で行われています。とにかく、利尻の島中警官だらけです。
もちろん海上も厳戒態勢です。海上保安の船が島をまわっています。

ちなみに、空港は塗り直され、道路もあちこち直され、歩道の雑草は全て刈られて準備は着々と進んでいます。陛下が来られる日にはせっかくだから晴れると良いな~。
※これは関係あるかどうか解りませんが、稚内港には軍艦が入港していました。大変高速でした。
追記:はやぶさ型ミサイル艇「くまたか」だそうです。おそらく護衛のためと思われます。

※7月31日(火)追記
我が家の前にも何時間も私服警官が立っていた。警察官がその辺を歩き回っている。
島内警察車両が走りまくり。一般車両よりも警察車両が多いほど。
警察車両のバスやバンが数台、覆面パトカーも5台以上、交通機動隊の白バイ6台、警察官も数十人はいました。観光のトップシーズンも重なり、フェリーはメチャクチャな混み具合でした。

これからも警察の方はどんどん増えていくようです。宿泊のキャパが全く無いので、あちこちの体育館に雑魚寝しているようです。(最終的には数百人、パトカー数百台規模になるようです)
体育館前には、警察車両がずらりと並び、島ではしょっゆうパトカーが走り周り、10人単位での徒歩中心の調査(警備の下調べ?)も各地で行われています。とにかく、利尻の島中警官だらけです。
もちろん海上も厳戒態勢です。海上保安の船が島をまわっています。

ちなみに、空港は塗り直され、道路もあちこち直され、歩道の雑草は全て刈られて準備は着々と進んでいます。陛下が来られる日にはせっかくだから晴れると良いな~。
※これは関係あるかどうか解りませんが、稚内港には軍艦が入港していました。大変高速でした。
追記:はやぶさ型ミサイル艇「くまたか」だそうです。おそらく護衛のためと思われます。

※7月31日(火)追記
我が家の前にも何時間も私服警官が立っていた。警察官がその辺を歩き回っている。
島内警察車両が走りまくり。一般車両よりも警察車両が多いほど。
- 関連記事
-
-
天皇皇后両陛下が利尻島にご訪問されています 2018/08/04
-
警官1000人規模?厳戒態勢の元 今日は警察体験イベントでコスプレ大会 2018/08/02
-
天皇陛下 利尻島御来島に向け厳戒態勢 2018/07/30
-
ボートが出せないので、海遊び 謎の卵もあった これは何? 2018/07/26
-
今年初の利尻山登山 2018/07/24
-