fc2ブログ

お客さんが来た(ラストのその4) 海遊びとボート釣り

(その1)(その2)(その3)からの続きです。

海遊び
 礼文から夕方に帰宅し、海で焼き肉をやることにしました。炭がおきるまでは海遊びです。

海遊び1

海遊び2

海遊び3

 さて、焼き肉ですが....予想外の蚊の猛攻にあい、肉を何枚か食べただけで中止・撤収となりました。家に戻り、部屋で焼き肉となりました。

夕焼け

焼き肉


(ボート釣り)
 最終日、島を出るまでボート釣りをしました。波の関係で、ポイントまではいけませんが前浜には出せました。そこで釣り体験をしてもらいました。夏枯れ真っ最中の上、夜行性の魚をお昼に、ポイントでもない場所で、狭いゴムボート上で、根掛かり頻発の水深変化の大きい荒根の底を狙うという、初心者には大変厳しい条件での釣りとなりました。(とりあえず足下に垂らしてプラプラ上下させてもらいました) 

 自分を含め3人までしか乗れないので、釣りは2セット行いました。

ボート

 1セット目はなかなか反応がなく、ボウズかと思われましたが、突然ガヤが沸いてきたので一応釣りにはなりました。中型のアブラコが水面まで追ってきたこともありました。良型のクロソイがずーっとワームについてきて、やっと咥えたのですが、ワームだけ残しすっぽ抜けました。ワームはその後吐きだしていました。(水深は5~10mでしたが、水が澄んでいるので魚の動きは、咥える瞬間までばっちり見えました。)箱めがねを持って行きましたが、丸見えなので不要とのことでした。(魚からも丸見えなので、警戒していたのかも?とにかく大きいのは近づきはしても食いつかなかったです。)

水中の魚を見ながら、食わせとあわせのタイミングをはかっているところです。
透明な海

シマゾイ

 2セット目は....急に食いが落ちてというか...魚が消えてしまいかなり苦戦しました。なんとか数匹は釣れました。

ガヤ

アブラコ

 全国各地で体験釣りをやっていいますが、やはり自然相手となると難しいですね。(体験釣り堀なら楽勝)ただ、利尻は魚影が濃いので神居海岸パークあたりなら体験釣りも成功できそうです。魚の付き場をいくつか作れば、ボウズなしで運営できそうです。
 沖縄の釣り体験(ボートと岸)は釣れなくて驚きました。紋別市ガリンコ号の釣り体験はカレイが結構釣れました。

 と言うわけで、利尻礼文の観光レポートは終了です。来るのは大変ですが、またお越しください。

今回は、なかなか見えなかった利尻山。
集合写真

帰りの飛行機からの写真です。
飛行機
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。