放出したリール達の覚え書き
リールの大型入れ替えをしました。
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2186.html
放出したリール達をメモしておきます。
07ステラ2000S、2000S(替えスプール)
ロックにイトウに散々使い倒したリールです。数多くの大物を釣ってきました。2007年製ですので、11年ほど使用しました。メンテにも何度も出していますが、いつも快調になって戻ってきていました。現在でも快調ですし、見た目も綺麗なのですが、もうメーカーの修理部品が無くなり始めているので手放しました。性能的にも、現在使用しても決して見劣りしません。デザインも質感も良く所有欲を満たしてくれました。
購入時の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-599.html
購入時の記事を読むと、「長い付き合いになりそう」と書いてあります。実際に11年以上の長い付き合いになりました。
ちなみに、07ステラの前は、98ステラでした。98はメンテをしても寿命が来た感じで買い換えましたが、07は修理さえ出来ればまだ10年以上使えそうな感じでした。ステラはクソミソに高価ですが、長~く快適に使えますね。

12ヴァンキッシュ(Vanquish)4000XG
中古で購入し、主に鮭釣りで使用していました。メンテに出すほど使い込んでもおらず、消耗もしていませんでした。自分が使用していた中では、最も新型なので耐久性が高かったのかもしれません。性能も文句なしでした。しかし、鮭釣りにはツインパワーHDの方が良さそうなので買い換えました。やはり鮭釣りには軽さより剛性と頑丈さです。

09ツインパワーMg3000
海アメ、海サクラ、ホッケ、ソイ釣り大会、磯ロック色々使用してきました。上の写真のヴァンキッシュのご先祖ですね。ステラの次のクラスで、大変優秀なリールでしたが、デザインがチャラくて、質感もクソだったため、所有欲や使う喜びを全く満たしてくれませんでした。

08ツインパワー1000
これも非常に優秀なリールでしたが、1000番は小さすぎてあまり使い道がありませんでした。ステラで間に合っちゃうんですよね。もう、1000番のリールを買うことは無いかも?上の写真のツインパワーMGの下位機種ですが、こちらの方がデザインも質感も良かったです。いぶし銀の魅力です。

結論:やはりステラが欲しい
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2186.html
放出したリール達をメモしておきます。
07ステラ2000S、2000S(替えスプール)
ロックにイトウに散々使い倒したリールです。数多くの大物を釣ってきました。2007年製ですので、11年ほど使用しました。メンテにも何度も出していますが、いつも快調になって戻ってきていました。現在でも快調ですし、見た目も綺麗なのですが、もうメーカーの修理部品が無くなり始めているので手放しました。性能的にも、現在使用しても決して見劣りしません。デザインも質感も良く所有欲を満たしてくれました。
購入時の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-599.html
購入時の記事を読むと、「長い付き合いになりそう」と書いてあります。実際に11年以上の長い付き合いになりました。
ちなみに、07ステラの前は、98ステラでした。98はメンテをしても寿命が来た感じで買い換えましたが、07は修理さえ出来ればまだ10年以上使えそうな感じでした。ステラはクソミソに高価ですが、長~く快適に使えますね。

12ヴァンキッシュ(Vanquish)4000XG
中古で購入し、主に鮭釣りで使用していました。メンテに出すほど使い込んでもおらず、消耗もしていませんでした。自分が使用していた中では、最も新型なので耐久性が高かったのかもしれません。性能も文句なしでした。しかし、鮭釣りにはツインパワーHDの方が良さそうなので買い換えました。やはり鮭釣りには軽さより剛性と頑丈さです。

09ツインパワーMg3000
海アメ、海サクラ、ホッケ、ソイ釣り大会、磯ロック色々使用してきました。上の写真のヴァンキッシュのご先祖ですね。ステラの次のクラスで、大変優秀なリールでしたが、デザインがチャラくて、質感もクソだったため、所有欲や使う喜びを全く満たしてくれませんでした。

08ツインパワー1000
これも非常に優秀なリールでしたが、1000番は小さすぎてあまり使い道がありませんでした。ステラで間に合っちゃうんですよね。もう、1000番のリールを買うことは無いかも?上の写真のツインパワーMGの下位機種ですが、こちらの方がデザインも質感も良かったです。いぶし銀の魅力です。

結論:やはりステラが欲しい
- 関連記事
-
-
マイボートで待望のブリゲット 2018/09/30
-
オスオスオスオスオーッス オス鮭ばかり オス祭り 2018/09/24
-
放出したリール達の覚え書き 2018/09/23
-
リールを新型に更新(一気に3機種)現用リールも紹介 2018/09/22
-
連休最後に鮭釣り 逆張り成功か??? 2018/09/17
-