礼文島の宿題を2つ解消
午前中ブリ釣りをした後、軽く1泊2日で、礼文島の宿題を終わらせてきました。(今回の礼文ツアーは、利尻人4人+現地の礼文人2人の計6人)
礼文島には散々行ったことがありましたが、実はメジャースポットなのに2カ所行ったことが無い場所がありました。それは先日放送された「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で紹介された、アザラシポイントと江戸屋山道です。
1 アザラシポイント
場所は、船泊からスコトン方面に向かっていったところで大沢川の少し手前です。写真の木製壁が目印です。この写真はスコトン方面からです。(中には石が積んであった気がします)

少し入ると、駐車スペースも有り、少し沖にアザラシの群れが見えます。白っぽく見えるのが全てアザラシです。最初はしっぽを下げて、でろーんとしていました。

何が起きたかは解りませんが、一斉に海に逃げた後はしっぽを立てて警戒のポーズをしていました。(クリックして拡大すると解ります)

望遠鏡はあった方が、アザラシの表情が見られます。いつも数十等単位でこの場所にいるそうです。1匹だけ黒いものもいました。

アザラシが吠えていたので、自分も吠えたのですがスルーされました。(鳴き声は大変似ていたそうなのですが...)カラスは、鳴き真似をすると必ず返事をしてくれるんですけどね。
2 江戸屋山道+ゴロタ岬
大変景色が良いのが江戸屋山道です。江戸屋地区から山の方へ登ります。(入り口の看板は少し小さめなので要注意)

山道の途中から入る事が出来る、景色の良いゴロタ岬にも行きました。ここからなら滞在時間を含めても往復1時間かからずにいけます。

スコトン岬、トド岩、礼文岳方面、利尻島の大パノラマです。絶景揃いの礼文島の中でも、お手軽ながらも屈指の絶景スポットでした。




絶景ポイントを簡単に説明すると、(クリックで各記事にジャンプ)
お花畑有りで地形も雄大な桃岩コース
実はアルプスのような景色を独り占めできる礼文滝コース
花はないけど晴れていれば大パノラマの礼文岳
お手軽に大パノラマの、このゴロタ岬
沖縄の海のような色をした澄海岬
いつも風が強くて荒々しいスコトン岬、という感じですね。
夕食はいつもの海鮮処の香深にて。今回は6人いたので、アラカルトで注文しました。何でも美味しくいただけましたが、やはりオススメは刺身、エビマヨ、内地の人には珍しいところでカスベ(エイ)の唐揚げ(写真3枚目)あたりですね。太巻きはボリュームがあるので注意 写真で2人分。




狂乱の桃岩荘レポートに続く....
礼文島には散々行ったことがありましたが、実はメジャースポットなのに2カ所行ったことが無い場所がありました。それは先日放送された「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で紹介された、アザラシポイントと江戸屋山道です。
1 アザラシポイント
場所は、船泊からスコトン方面に向かっていったところで大沢川の少し手前です。写真の木製壁が目印です。この写真はスコトン方面からです。(中には石が積んであった気がします)

少し入ると、駐車スペースも有り、少し沖にアザラシの群れが見えます。白っぽく見えるのが全てアザラシです。最初はしっぽを下げて、でろーんとしていました。

何が起きたかは解りませんが、一斉に海に逃げた後はしっぽを立てて警戒のポーズをしていました。(クリックして拡大すると解ります)

望遠鏡はあった方が、アザラシの表情が見られます。いつも数十等単位でこの場所にいるそうです。1匹だけ黒いものもいました。

アザラシが吠えていたので、自分も吠えたのですがスルーされました。(鳴き声は大変似ていたそうなのですが...)カラスは、鳴き真似をすると必ず返事をしてくれるんですけどね。
2 江戸屋山道+ゴロタ岬
大変景色が良いのが江戸屋山道です。江戸屋地区から山の方へ登ります。(入り口の看板は少し小さめなので要注意)

山道の途中から入る事が出来る、景色の良いゴロタ岬にも行きました。ここからなら滞在時間を含めても往復1時間かからずにいけます。

スコトン岬、トド岩、礼文岳方面、利尻島の大パノラマです。絶景揃いの礼文島の中でも、お手軽ながらも屈指の絶景スポットでした。




絶景ポイントを簡単に説明すると、(クリックで各記事にジャンプ)
お花畑有りで地形も雄大な桃岩コース
実はアルプスのような景色を独り占めできる礼文滝コース
花はないけど晴れていれば大パノラマの礼文岳
お手軽に大パノラマの、このゴロタ岬
沖縄の海のような色をした澄海岬
いつも風が強くて荒々しいスコトン岬、という感じですね。
夕食はいつもの海鮮処の香深にて。今回は6人いたので、アラカルトで注文しました。何でも美味しくいただけましたが、やはりオススメは刺身、エビマヨ、内地の人には珍しいところでカスベ(エイ)の唐揚げ(写真3枚目)あたりですね。太巻きはボリュームがあるので注意 写真で2人分。




狂乱の桃岩荘レポートに続く....
- 関連記事
-
-
速報 利尻島に北朝鮮の船が漂着か? 2018/11/10
-
2018年 桃岩荘閉所イベント 唄いまくり 2018/10/04
-
礼文島の宿題を2つ解消 2018/10/01
-
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 利尻島 礼文島 稚内市 が放送されました 2018/09/08
-
お客さんが来た(ラストのその4) 海遊びとボート釣り 2018/08/19
-