fc2ブログ

ブリの刺身を熟成させてみました

 今回もブリの刺身を熟成をさせてみました。血抜きは十分行いましたが、ゴムボート上でしたので神経締めはしていません。(92センチ 8.1キロのブリを使用)また、置く場所が無かったため、頭を落とし腹を抜いて2日間はクーラーボックスに入れっぱなしだったので、鮮度保持的には万全と言える状態ではありませんでした。(クーラーボックスでもガチガチに冷やしていたわけではありません)

釣った時の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2189.html
前回は8日間の熟成:http://okapon2005.com/blog-entry-2080.html

(以下食味のレポート)
3日目 
あっさり目で、歯ごたえも残っており、これはこれで美味しい。脂の回りが今ひとつかな?

5日目
脂も回り、ねっとりしっとり味も濃い。全くの問題なし。料理人や釣り人でなければ、「昨日釣れた」で通る。
ブリ刺身

6日目(ホームパーティでお出ししました)
味は一番濃かった。通には一番好まれる味かも?ただし、表面は色が悪くなっていたので薄くトリミングした。(写真は無し 見かけは同じ)

 兜焼きと,カマ焼きも出しました。美味しかったです。シマゾイもこの日に炙り刺してポン酢で食べました。
頭

カマ

パーティー

7日目(ラスト)
今回も表面はトリミングをした。血合いの部分がほんの少しだけ臭った。(スーパーで売られているものと比較すれば、はるかに臭わないレベル)ピチットシートで処理をすれば全く解らなくなるレベル。

 今回の結果、熟成5~6日目が良かった。前回のように、すぐに冷蔵庫に入れて、神経締めまで行えば、一週間以上平気のはず
 
 また,ブリの刺身を食べたいのですが、毎日海が荒れていて、もう船は出せそうにありません。残念です。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。