稚内市まで久しぶりの買い出し
年末年始は5年連続で島に居残りでしたので、久しぶりに稚内市まで買い出しに行きました。冬場なのでフェリーの時間の関係も有り、宿泊しました。(今回は映画「ボヘミアンラプソディー」も観ました)
まずは肉関係です。

肉のたかみでは、特別なプレミアム肉を購入。ラムロース、宗谷牛のレバーやスジ、とりもつを購入。どれも絶品です。(島では入手不可)
スーパーでは、水野仁輔さん作のカレー用に、豚と鶏のブロック肉。(島ではブロック肉が手に入れにくいんですよ)
スーパーでは、これまたプレミアムな宗谷のしおかぜ卵を購入しました。(これも島では無理)これでしばらくリッチな食卓となります。
次は調味料関係です。



オススメ商品が多いので簡単に紹介しておきます。
関西では基本の、旭ポン酢、ヒガシマルのうどんスープを購入。残念ながら稚内にはドロソースは売っておらず....(以前何故か利尻で売っていた)
九州の人間なので、魚系の出汁を大量購入(アジ、あご(トビウオ)、いりこ)柚子胡椒は島でも手に入るので、宮崎風うどんにするためチューブゆずを多量に購入。
その他、香りが高いミル付きの七味と山椒。旭川ラーメンの蜂屋のインスタントラーメン、山芋パウダー等を購入しました。
少し前までは、ネットでも購入出来たのですが、送料が高くなってからは、送料無料が有料になっただけでなく、発送不能の商品も増えてしまい、少し困っています。稚内では手に入らない食材も多いので余計困ります。今回はヒゲタ 本膳の醤油が売っていませんでした。
まずは肉関係です。

肉のたかみでは、特別なプレミアム肉を購入。ラムロース、宗谷牛のレバーやスジ、とりもつを購入。どれも絶品です。(島では入手不可)
スーパーでは、水野仁輔さん作のカレー用に、豚と鶏のブロック肉。(島ではブロック肉が手に入れにくいんですよ)
スーパーでは、これまたプレミアムな宗谷のしおかぜ卵を購入しました。(これも島では無理)これでしばらくリッチな食卓となります。
次は調味料関係です。



オススメ商品が多いので簡単に紹介しておきます。
関西では基本の、旭ポン酢、ヒガシマルのうどんスープを購入。残念ながら稚内にはドロソースは売っておらず....(以前何故か利尻で売っていた)
九州の人間なので、魚系の出汁を大量購入(アジ、あご(トビウオ)、いりこ)柚子胡椒は島でも手に入るので、宮崎風うどんにするためチューブゆずを多量に購入。
その他、香りが高いミル付きの七味と山椒。旭川ラーメンの蜂屋のインスタントラーメン、山芋パウダー等を購入しました。
少し前までは、ネットでも購入出来たのですが、送料が高くなってからは、送料無料が有料になっただけでなく、発送不能の商品も増えてしまい、少し困っています。稚内では手に入らない食材も多いので余計困ります。今回はヒゲタ 本膳の醤油が売っていませんでした。
- 関連記事
-
-
タラの芽とり 2021/05/16
-
稚内では鹿も通勤? 2019/08/24
-
稚内市まで久しぶりの買い出し 2019/01/17
-
地震で揺れていない稚内市まで停電や断水で大変なことに 利尻島に避難 2018/09/06
-
半年ぶりの島脱出 稚内備忘録 2018/08/01
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)