札幌ドームでファイターズの応援
本日は母の日と言うことで、嫁へのサービスとして日本ハムファイターズの応援をしに札幌ドームに行きました。(マジスパで食事した後)

入場前、子供用のチケットを見たとき、「どもこ」って何?と思いました。↓(「こどもこども」って、はんこが2回押してあるだけですね。)列んで座れるようにアッパー指定席にしました。4人で6400円でした。今回でドームでの野球観戦は3度目なのですが、全員分お金を払ったのは初めてでした。前の2回は、懸賞で当たったり、招待券をもらったりでほとんど自腹は切りませんでした。

いつもながら綺麗な芝です。(バッターボックスは、今日は駄目でしたが新庄です。)

嫁は、ここ数年甲子園の常連校になった学校の監督が、元々知り合いであることもあり、高校野球は好きみたいです。私も、「ドカベン」、「巨人の星」、「愛星団徒(アセンダント)」等の多数の野球漫画を読んできましたのでルールは大体解ります。(負けた方が消滅するとか、打てなかったらUFOに焼かれるとかいうルール...)
ですから、夫婦ともファイターズの選手は、新庄選手以外にも小笠原選手は知っています。でも他はちょっと知りません....
今日はセパ交流戦なので、相手はセ・リーグのスワローズだと思っていたのですが(2回あたりで古田がいないので、間違いに気が付きました)、パ・リーグの横浜ベイスターズでした。と思っていたのですが、横浜はセ・リーグですね。3回あたりで「今日はセパ交流戦です」とアナウンスされて気が付きました。大洋ホエールズはセ・リーグだって知っていたのですが...ベイスターズはずっとロッテだと思っていました。
ちなみにこの前見たダイエーソフトバンクホークスは、野村監督だと思っていました。王監督がいたなんて、全く気が付きませんでした。
試合の方は、うちの家族が全く知らない選手同士が打ち合って、4対3でファイターズが負けました。試合運びも微妙な感じでしたし、残念でした。またファイターズの応援に行きたいです。またタダ券が当たらないかなぁ~。
※巨人の1番から5番は知っています。1番柴田、2番高田、3番張本、4番王、5番柳田ですよね...

入場前、子供用のチケットを見たとき、「どもこ」って何?と思いました。↓(「こどもこども」って、はんこが2回押してあるだけですね。)列んで座れるようにアッパー指定席にしました。4人で6400円でした。今回でドームでの野球観戦は3度目なのですが、全員分お金を払ったのは初めてでした。前の2回は、懸賞で当たったり、招待券をもらったりでほとんど自腹は切りませんでした。

いつもながら綺麗な芝です。(バッターボックスは、今日は駄目でしたが新庄です。)

嫁は、ここ数年甲子園の常連校になった学校の監督が、元々知り合いであることもあり、高校野球は好きみたいです。私も、「ドカベン」、「巨人の星」、「愛星団徒(アセンダント)」等の多数の野球漫画を読んできましたのでルールは大体解ります。(負けた方が消滅するとか、打てなかったらUFOに焼かれるとかいうルール...)
ですから、夫婦ともファイターズの選手は、新庄選手以外にも小笠原選手は知っています。でも他はちょっと知りません....
今日はセパ交流戦なので、相手はセ・リーグのスワローズだと思っていたのですが(2回あたりで古田がいないので、間違いに気が付きました)、パ・リーグの横浜ベイスターズでした。と思っていたのですが、横浜はセ・リーグですね。3回あたりで「今日はセパ交流戦です」とアナウンスされて気が付きました。大洋ホエールズはセ・リーグだって知っていたのですが...ベイスターズはずっとロッテだと思っていました。
ちなみにこの前見たダイエーソフトバンクホークスは、野村監督だと思っていました。王監督がいたなんて、全く気が付きませんでした。
試合の方は、うちの家族が全く知らない選手同士が打ち合って、4対3でファイターズが負けました。試合運びも微妙な感じでしたし、残念でした。またファイターズの応援に行きたいです。またタダ券が当たらないかなぁ~。
※巨人の1番から5番は知っています。1番柴田、2番高田、3番張本、4番王、5番柳田ですよね...
- 関連記事
-
-
これって相当極悪映画でしょ...観てぐったり...『ファニーゲーム』 2006/05/22
-
最狂プロ野球漫画『愛星団徒(アセンダント)』必見 2006/05/19
-
札幌ドームでファイターズの応援 2006/05/14
-
家族でみんなで観よう「アダムスファミリー」 2006/04/10
-
ゾンビやスプラッターの教書 2006/04/10
-
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ ジャンル : スポーツ