宮崎県民にはそこらへんのチキン南蛮でも食わせておけ!

嫁が、私の実家に単身で少しだけ行っていました。チキン南蛮のおぐら本店に行ったときにあったポスターだそうです。(現在人気上映中の「翔んで埼玉」とのコラボ企画)なかなか素晴らしいポスターです。「宮崎県民にはそこらへんのチキン南蛮でも食わせておけ!」まあ、その通りです。

他の都道府県バージョンもあります:https://urawa.site/tondesaitama-poster/
今回、嫁は4種類のチキン南蛮のタレを購入してきました。(お店には6~7種類あったそうですが、重いので持ち帰りは4種類のみ。今度は全種類買って来やがれ。)
本当は延岡市の直ちゃんまで行って、タレを10本くらい買ってきて欲しかったのですが遠いので無理でした。(直ちゃんのタレが別格で美味しい気がします。店頭のみでの販売。)

参考までに、その他のお土産。(辛麺は画面外にも多数)

超高級なみかん、せとか。 みかんとオレンジのいいとこ取りの感じで、外皮も薄皮も超薄い。味はオレンジ寄り。1個、なんと429円。

ちなみに、チキン南蛮は全国区になって、北海道の生協さんのトドックでもおぐらのチキン南蛮が取り扱いされました。(今回が初めてかな?)

- 関連記事
-
-
福岡で乗り換えだったのでグルメを堪能 2019/08/17
-
おうちで おぐらのチキン南蛮を食べられます 2019/04/11
-
宮崎県民にはそこらへんのチキン南蛮でも食わせておけ! 2019/03/21
-
ふるさと納税で 宮崎県西都市 入船の絶品ウナギ 2018/12/20
-
戸隠のうどん 宮崎からお取り寄せグルメ 2018/12/08
-