fc2ブログ

今日もビッグママ釣るぞ~と思ったものの...トドはいたけど

 昨日は自己最高となる58センチ、3.6キロのクロソイのビッグママが釣れました。
その記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2248.html

 今日は、気温は7℃と急降下し、くっそ冷たい雨が降りしきっていましたが、海は(出航前までは...)凪でした。そのため無理矢理出航しました。しかし....出航後急に荒れ出し、どのポイントでもボートが流され、ほとんど釣りにならずに帰港しました。つまり、ボウズでした。いくら利尻とはいいえ、気温が急降下すると食いが落ちますし、風があると流されて釣りになりません。

 唯一良かったことは、今年も野生のトドを見られたことです。
(夜間は鳴き声だけはたまに聞こえるのですが、暗くて姿は見えないんですよね。)
昨年、娘とトドを見たときの記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2132.html 

この位置よりももっとトドに近づいていきました。
トドたちは写真で見るよりかなり大きく、ヒレも見えたので、最初はクジラかと思いました。(この時点では、まだべた凪)
トド1

こっちを見ています。
トド3

5頭くらいの群れだった気がします。
トド4

ヒレをだしてバイバイしていました。
今回もコンデジでの撮影なので、一眼のズームレンズならもっとはっきり撮影出来たでしょうけどね。
トド2

 写真には撮れていませんが、もっと水面から飛び出していました。もっと近づけそうでしたが、ゴムボートなので襲われたら(遊ばれただけで)沈没してしまうので、撮影後はトドから全速力で逃げました。トドって、オスは体長2~3m、体重500キロから1トンくらいありますからね。(普通のアザラシの5~10倍以上の大きさです)

(参考写真)小樽水族館のHPより(もっと大きいのもいます)トドのショーはダイナミックでオススメです。
小樽水族館該当ページ:https://otaru-aq.jp/events/sealion
トド
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。