喜多方ラーメンの坂内食堂のお取り寄せラーメンをいただきました
今週末の利尻島は大風ビュービューで釣りどころではありませんでした。丁度そんな時、お友達のどいどいから喜多方ラーメン坂内食堂(本家)のお取り寄せラーメンが届きました。どいどいありがとう。(のれん分けされたチェーン店の方じゃ無いです)
どいどいのぽれぽれ通信:https://takepon2019.blog.fc2.com/
坂内食堂は、喜多方の本店で何度か食べたことがあります。美味しいお店が多い喜多方ラーメンの中でも、あっさり味が素敵でチャーシューもたっぷりで美味しくて特に好みです。
前回訪問の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2052.html
冷蔵で届きました。(写真は2人前ですが、元々は5人前セットでした)
特徴は、チャーシューが赤身と脂の2種類つき(写真は片方のみ)、薄めるための水も付いている。(繊細な味なので水道水では味が落ちるからでしょう)ネギだけ用意すれば、お店の味が楽しめます。(添付されたラー油とコショウは入れない方が良い気がします。繊細な風味がマスキングされてしまう気がします。)

チャーシューは結構多めに入っており、たっぷり食べられます。

お味の方ですが、かなりお店の味に近いと思います。値段も1食あたり700円とコスパも良い。(送料は遠いと結構かかりますけどね)お取り寄せラーメンは色々と食べてきましたが、これはかなりオススメです。以下で購入出来ます。
坂内食堂HP:http://shop.bannaisyokudou.jp/shopbrand/ct2/
喜多方ラーメン好きはもちろんのこと、喜多方ラーメンを食べたことが無い方、坂内食堂に行きたいけど並ぶ時間が厳しい人等、オススメです。
※参考
以下チェーン店の方のHPです。お取り寄せは本店より安めですが、自分は少し高くても上記の本店の方をオススメします。お店で食べ比べても、本店の方が美味しいですしね。姉妹店のお店の味より、本店のお取り寄せの方が美味しいと思います。
https://ban-nai.com/
どいどいのぽれぽれ通信:https://takepon2019.blog.fc2.com/
坂内食堂は、喜多方の本店で何度か食べたことがあります。美味しいお店が多い喜多方ラーメンの中でも、あっさり味が素敵でチャーシューもたっぷりで美味しくて特に好みです。
前回訪問の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2052.html
冷蔵で届きました。(写真は2人前ですが、元々は5人前セットでした)
特徴は、チャーシューが赤身と脂の2種類つき(写真は片方のみ)、薄めるための水も付いている。(繊細な味なので水道水では味が落ちるからでしょう)ネギだけ用意すれば、お店の味が楽しめます。(添付されたラー油とコショウは入れない方が良い気がします。繊細な風味がマスキングされてしまう気がします。)

チャーシューは結構多めに入っており、たっぷり食べられます。

お味の方ですが、かなりお店の味に近いと思います。値段も1食あたり700円とコスパも良い。(送料は遠いと結構かかりますけどね)お取り寄せラーメンは色々と食べてきましたが、これはかなりオススメです。以下で購入出来ます。
坂内食堂HP:http://shop.bannaisyokudou.jp/shopbrand/ct2/
喜多方ラーメン好きはもちろんのこと、喜多方ラーメンを食べたことが無い方、坂内食堂に行きたいけど並ぶ時間が厳しい人等、オススメです。
※参考
以下チェーン店の方のHPです。お取り寄せは本店より安めですが、自分は少し高くても上記の本店の方をオススメします。お店で食べ比べても、本店の方が美味しいですしね。姉妹店のお店の味より、本店のお取り寄せの方が美味しいと思います。
https://ban-nai.com/
- 関連記事
-
-
清田のラーメン花丸 暴力的塩ラーメン健在 2023/08/08
-
まさしく狂気 超こってりラーメン(脂天国or脂地獄) 宮崎市ラーメンマン通販 2019/12/23
-
喜多方ラーメンの坂内食堂のお取り寄せラーメンをいただきました 2019/05/19
-
久しぶり いろりのスペシャルラーメン 真っ黒なラーメン 2017/09/09
-
札幌でラーメン色々 2016/09/06
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン