fc2ブログ

今年度初利尻山登山 ただし途中まで....

 今年は雪解けが非常に早く、利尻山は普通に山頂まで行けます。お天気も良いので、嫁と今シーズン初挑戦しました。ただ、嫁は病み上がり、自分は季節的にアレルギーMAXで膝の調子も悪し、最低気温が12℃で最高気温が17℃と登山をするには気温が高めということで、目標は8合目としました。

 結果は...6合目で断念。運動不足もたたり、今回は無理はしませんでした。

6合目

6合目 景色

パノラマ写真です。クリックで拡大。
パノラマ

 例年だとまだ登山が本格化していない時期なので、登山客はほとんどいませんでした。次は沓形コースの三眺山辺りまで行ってみたいです。(三眺山以降は難所なので折り返す予定です)

メモ
6合目で行き2時間半 9:00~11:30
帰り2時間10分   11:50~14:00 (ゴール間近で足がつりそうになりしばらく休憩)
合計5時間 う~ん、遅すぎ。水は1L弱使用。トイレ無し。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。