超貧果 ボート釣り 一応記録ということで...
マイボートで出撃しましたが超貧果で終了しました。朝方は、ウニ漁も有り凪でした。しかし、ボートを出す頃には天気予報に反して南風が吹き始めました。
南風を避け、北向きのポイントに到着したところ、やや波もあり、急に北風が吹いてきました。まともに釣りにならないまま、嫁が何とか40センチ程度のアブラコをゲット。そうこうしているうちに沖に白波が立ち始めたので撤収。

北風を避け、仕方なく風裏の南側に移動するも、北風に流されまくって釣りにならないまま、嫁が30センチくらいのアブラコをゲット。自分はガヤ1匹のみ...

かなりの貧果となりました。やはり、風が有る日はゴムボートは無理。魚探のPS-611CNにも多少反応は出たりするのですが、流れが速すぎて一瞬で反応が消えました。もう少し沖にはホッケの大群がいるらしいのですが、風が強くて行けませんでした。
南風を避け、北向きのポイントに到着したところ、やや波もあり、急に北風が吹いてきました。まともに釣りにならないまま、嫁が何とか40センチ程度のアブラコをゲット。そうこうしているうちに沖に白波が立ち始めたので撤収。

北風を避け、仕方なく風裏の南側に移動するも、北風に流されまくって釣りにならないまま、嫁が30センチくらいのアブラコをゲット。自分はガヤ1匹のみ...

かなりの貧果となりました。やはり、風が有る日はゴムボートは無理。魚探のPS-611CNにも多少反応は出たりするのですが、流れが速すぎて一瞬で反応が消えました。もう少し沖にはホッケの大群がいるらしいのですが、風が強くて行けませんでした。
- 関連記事
-
-
先月釣ったクロソイがJGFAボート記録に認定されました 念願の12ポンドクラス 2019/06/16
-
渓流の宝石オショロコマ釣りに挑戦 2019/06/15
-
超貧果 ボート釣り 一応記録ということで... 2019/06/10
-
長く楽しむためには、やっぱりリリースが大切 2019/06/05
-
18アンタレスDC MD のインプレ やはり凄いリール 2019/06/01
-