娘の誕生日の食事と言えば何と言っても...(閉店)
(閉店)
娘の誕生日でしたので、今日は外でお食事です。場所はもちろんいつもの『味の金ちゃん』です。娘は金ちゃんジャンキーですから。看板に電気がつくことを初めて知りました。

食べたのはもちろんいつもの『特製醤油』私が大盛り、嫁は普通、娘はハーフでした。(写真は大盛りとハーフ)

いつもながら大変美味しかったです。私はお昼はいつもの『赤のれん』で醤油ラーメンを食べていたのでラーメン2連ちゃんになりました。
金ちゃんは、不定休(1日丸々休むことは、ほとんど無いそうです。365日営業???)営業時間は昼12時くらいから夜8時くらいまで(途中の時間ががどうなるかは、不明)。場所は千歳市春日公園の裏です。表通りから見えます。http://map.yahoo.co.jp/print?&mode=1&key=6a1fb156ecd7c5866808101&pass=de9809fd530955ab&sc=3
娘の誕生日でしたので、今日は外でお食事です。場所はもちろんいつもの『味の金ちゃん』です。娘は金ちゃんジャンキーですから。看板に電気がつくことを初めて知りました。

食べたのはもちろんいつもの『特製醤油』私が大盛り、嫁は普通、娘はハーフでした。(写真は大盛りとハーフ)

いつもながら大変美味しかったです。私はお昼はいつもの『赤のれん』で醤油ラーメンを食べていたのでラーメン2連ちゃんになりました。
金ちゃんは、不定休(1日丸々休むことは、ほとんど無いそうです。365日営業???)営業時間は昼12時くらいから夜8時くらいまで(途中の時間ががどうなるかは、不明)。場所は千歳市春日公園の裏です。表通りから見えます。http://map.yahoo.co.jp/print?&mode=1&key=6a1fb156ecd7c5866808101&pass=de9809fd530955ab&sc=3
- 関連記事
-
-
純連元店長のお店『はな丸』に行きました 2006/09/02
-
遠征グルメ編 紋別市のラーメン『大将』 2006/08/19
-
娘の誕生日の食事と言えば何と言っても...(閉店) 2006/05/16
-
稚内 最果ての名ラーメン店『青い鳥』 2006/05/07
-
北海道一の行列店攻略 ラーメン編 2006/04/28
-