fc2ブログ

新スタッドレスタイヤ やっぱりブリジストン

 利尻も完全に冬模様です。

冬景色1

冬景色2

 冬の必需品といえばスタッドレスタイヤです。今回交換してしばらく経ったのでインプレを記録しておきます。

 元々島なので長距離運転をすることが無いですし、我が家は冬場は極力運転をしません。そのためスタッドレスが摩耗して交換というのでは無く、経年劣化で硬くなったら交換ということになります。

 ちょっとわかりにくいですが、流石に角は削れていますがタイヤの溝はたっぷり残っています。

スタッドレスタイヤ

 そのため、今回は5シーズン使いました。

 以下、5シーズン使用して、新タイヤに乗り換た結果です。

1 ツーリングハイエース
 ブリジストンからブリジストンに乗り換え。確かに効きははっきりと良くなったが、圧倒的とまではいかない。古いタイヤの方を触ってもあまり硬くなっていない。以前トーヨータイヤから乗り換えたときはかなりの差を感じたんですけどね。

2 パジュエロミニ 
 ダンロップからブリジストンに乗り換え。乗り換える前から分かっていたのですが、昨年段階で完全に硬化しており使えるレベルにはありませんでした。指で触ってもガチガチ。
 昨シーズンはそれでもギリギリ乗れましたが、今シーズン降雪時に1回だけ乗ってみたのですが完全に夏タイヤレベル。危険すぎです。溝はしっかり残っていたんですけどね。もちろん、新品のブリジストンとは比較になりません。


 あくまでも我が家で使用してみた結論です。
スタッドレスの経年劣化に対する強さは、圧倒的にブリジストン
(ダンロップは5シーズン目で使用不能レベル ブリジストンは6シーズン目でも使用可能レベル 圧倒的な差)
もうスタッドレスは、ブリジストン以外絶対に買わない
ただ余裕があれば、スタッドレスは3シーズン使用したら替えたいですね。(遅くても4シーズン)
関連記事
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。