スターウォーズ スカイウォーカーの夜明けを観ました わざわざ稚内に1泊して
島在住のため、日帰りで映画は観られないので、人生初の脳ドックのついでにスターウォーズEp.9を観てきました。小学校の時SWEp.4を初めて観たのは、最南端に近い沖縄県那覇市のグランドオリオン(桜坂オリオンの方?)だった気がします。42年後に最後となるEp.9観たのが最北のT.JOY稚内となりました。
※那覇市に住んでいた頃は、洋画は国映館(ホラー系?)、ゴジラは三越の沖縄東宝劇場、おっさん向けの安里の琉映本館、近所には成人映画専門の真和志琉映館とか色々ありました。でも、沖映本館は既にスロット屋だった気がする)

以下Ep1~9までの簡単な感想
Ep.1 悪くは無いけど、まあこんなもんかな?
Ep.2 後半の派手な戦闘は好き ジャンゴフェットが良い
Ep.3 オーダー66はヤバいし、ラストの溶岩バトルが美しい
Ep.4 思い出補正も有り、外せない
Ep.5 4~6では一番好き 映像も美しい ボバフェットが良い
Ep.6 途中からダレてくるのが残念
Ep.7 う~ん こんなもんかな?
Ep.8 ライアン・ジョンソン許すまじ許すまじ許すまじ・・・・
Ep.9 うんまあ、あの酷い状態から何とかまとめたね~つっこみどころは多かったけど
(Ep.7~9 ディズニー許すまじ)
個人的には、Ep.2、Ep.3、Ep.5が好きです。しかし、イチオシはローグワンですね。みなさんからは不評のハンソロも意外と好きです。何れにせよ42年続いたスターウォーズが終了したのは感慨深いことでした。小学校の頃はコカコーラの王冠を集めたりもしましたね。(王冠の裏にSWの写真が印刷されていました)
ちなみに、T・JOY稚内では、最北シネマという演歌を推しています。

※今回は嫁と次女は稚内で2泊したのですが(自分は1泊だけ)、1泊目に暖房が壊れて急遽部屋替えし、その後も部屋調整のため部屋替えをしたので、1日でに3部屋も使用するという珍事が起きました。
※那覇市に住んでいた頃は、洋画は国映館(ホラー系?)、ゴジラは三越の沖縄東宝劇場、おっさん向けの安里の琉映本館、近所には成人映画専門の真和志琉映館とか色々ありました。でも、沖映本館は既にスロット屋だった気がする)

以下Ep1~9までの簡単な感想
Ep.1 悪くは無いけど、まあこんなもんかな?
Ep.2 後半の派手な戦闘は好き ジャンゴフェットが良い
Ep.3 オーダー66はヤバいし、ラストの溶岩バトルが美しい
Ep.4 思い出補正も有り、外せない
Ep.5 4~6では一番好き 映像も美しい ボバフェットが良い
Ep.6 途中からダレてくるのが残念
Ep.7 う~ん こんなもんかな?
Ep.8 ライアン・ジョンソン許すまじ許すまじ許すまじ・・・・
Ep.9 うんまあ、あの酷い状態から何とかまとめたね~つっこみどころは多かったけど
(Ep.7~9 ディズニー許すまじ)
個人的には、Ep.2、Ep.3、Ep.5が好きです。しかし、イチオシはローグワンですね。みなさんからは不評のハンソロも意外と好きです。何れにせよ42年続いたスターウォーズが終了したのは感慨深いことでした。小学校の頃はコカコーラの王冠を集めたりもしましたね。(王冠の裏にSWの写真が印刷されていました)
ちなみに、T・JOY稚内では、最北シネマという演歌を推しています。

※今回は嫁と次女は稚内で2泊したのですが(自分は1泊だけ)、1泊目に暖房が壊れて急遽部屋替えし、その後も部屋調整のため部屋替えをしたので、1日でに3部屋も使用するという珍事が起きました。
- 関連記事
-
-
伊藤潤二 「うずまき」がアメリカで年間売り上げ9位 2021/02/19
-
ドロへドロを読書 北海道に緊急事態宣言が発令されたので 2020/03/01
-
スターウォーズ スカイウォーカーの夜明けを観ました わざわざ稚内に1泊して 2019/12/28
-
嫁とボヘミアンラプソディーを観て.... 2019/01/20
-
とうとう手塚治虫セット(400冊)を購入してしまいました 2017/04/22
-