1月4日(土)利尻島で開いている食堂はあるのか?
昨日、利尻島に元同僚が来島しました。そしてランチをすることになりました。しかし、お正月三が日は終わったとは言え土曜日、開いている店はあるのか???
11:00過ぎに沓形地区からスタートしましたが全て閉店、鴛泊地区も全て閉店、鬼脇地区も全て閉店....そして荒海を横に見ながら最後の仙法志地区に移動....

なんと、マルヰ食堂が開いていました。(1月3日からやっているそうです)

冬場は大人気の鍋焼きうどん1択です。通常は予約を入れないと売り切れるほどの人気です。

優しい味で心も体もポカポカです。海苔が味のポイントですね。


その後、沓形に戻ったところ喫茶店のヴィガも開いていました。(11:30開店だったので11時過ぎはまだ閉まっていました)ここは1月2日から営業していたようです。
というわけで、利尻島でも1月2日からはヴィガ、3日からはマルヰ食堂が営業していると言うことが分かりました。ちなみに、この時期でも営業している宿は鴛泊のレラモシリと鬼脇の旅館富士の2件でした。
11:00過ぎに沓形地区からスタートしましたが全て閉店、鴛泊地区も全て閉店、鬼脇地区も全て閉店....そして荒海を横に見ながら最後の仙法志地区に移動....

なんと、マルヰ食堂が開いていました。(1月3日からやっているそうです)

冬場は大人気の鍋焼きうどん1択です。通常は予約を入れないと売り切れるほどの人気です。

優しい味で心も体もポカポカです。海苔が味のポイントですね。


その後、沓形に戻ったところ喫茶店のヴィガも開いていました。(11:30開店だったので11時過ぎはまだ閉まっていました)ここは1月2日から営業していたようです。
というわけで、利尻島でも1月2日からはヴィガ、3日からはマルヰ食堂が営業していると言うことが分かりました。ちなみに、この時期でも営業している宿は鴛泊のレラモシリと鬼脇の旅館富士の2件でした。
- 関連記事
-
-
流氷のため利尻・礼文フェリー欠航 2020/03/07
-
アマポーラ宗谷 新造船で就航 利尻・礼文への足 2020/02/01
-
1月4日(土)利尻島で開いている食堂はあるのか? 2020/01/04
-
まさか...ホワイトクリスマスにならない???? 2019/12/22
-
フェリー欠航祭り 1週間で1勝5敗1分 2019/11/23
-