回転寿司 根室花まる VS 宮崎寿司虎 VS 金沢まいもん寿司
今回は、回転寿司の名店を食べてきました。どのお店も甲乙つけがたい美味しさでした。その上で、各お店の長所短所をメモしておきます。
(その1)いつもの根室花まる
普通の回転寿司は混みすぎているので、今回は札幌駅の地下にある、回らない方のお店にしました。

今回はランチメニューにしました

いつも食べている回転するお店の評価として...
長所:とにかく北海道ならではのメニューが豊富
短所:とにかく混んで混んでどうしようも無い(スマホ呼び出しは有るけど...)
(その2)宮崎市の寿司虎
5年振りの訪問です。以前と違い、タブレットで注文する方式になって注文ミスゼロ。
以前の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-1894.html

生サバ、サバの棒寿司、厚めのフグが特に美味でした

長所:ネタにハズレが無く今回は全て美味しかった(これは意外に凄いこと)
短所:相変わらず、九州.宮崎の独自ネタが少ない 美味しい魚はもっと色々ある
(その3)金沢まいもん寿司 渋谷パルコ
以前、東京のもりもり寿司には行ったことがあります。
以前の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-1925.html

この3店で唯一コハダが置いてありました。美味しかったのですが、コハダ自体あまり食べたことが無いので分かりません。

脂ノリノリのノドグロ

白エビにホタルイカ

長所:金沢のネタが豊富(ただ、もりもり寿司の方が多いかも?)
短所:渋谷だからかな?高級ネタが多いからかな?全体的に値段が高め?
(その1)いつもの根室花まる
普通の回転寿司は混みすぎているので、今回は札幌駅の地下にある、回らない方のお店にしました。

今回はランチメニューにしました

いつも食べている回転するお店の評価として...
長所:とにかく北海道ならではのメニューが豊富
短所:とにかく混んで混んでどうしようも無い(スマホ呼び出しは有るけど...)
(その2)宮崎市の寿司虎
5年振りの訪問です。以前と違い、タブレットで注文する方式になって注文ミスゼロ。
以前の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-1894.html

生サバ、サバの棒寿司、厚めのフグが特に美味でした

長所:ネタにハズレが無く今回は全て美味しかった(これは意外に凄いこと)
短所:相変わらず、九州.宮崎の独自ネタが少ない 美味しい魚はもっと色々ある
(その3)金沢まいもん寿司 渋谷パルコ
以前、東京のもりもり寿司には行ったことがあります。
以前の記事:http://okapon2005.com/blog-entry-1925.html

この3店で唯一コハダが置いてありました。美味しかったのですが、コハダ自体あまり食べたことが無いので分かりません。

脂ノリノリのノドグロ

白エビにホタルイカ

長所:金沢のネタが豊富(ただ、もりもり寿司の方が多いかも?)
短所:渋谷だからかな?高級ネタが多いからかな?全体的に値段が高め?
- 関連記事
-
-
今回の帰省旅行 その他のスナップ(その1) 2020/01/23
-
福岡県 柳川の川下り バスはいるのか? 2020/01/21
-
回転寿司 根室花まる VS 宮崎寿司虎 VS 金沢まいもん寿司 2020/01/20
-
宮崎グルメ ソウルフード多し 2020/01/18
-
(博多グルメその2)あのお店で何故か海鮮丼??? 2020/01/18
-
このエントリーのカテゴリ : 宮崎県・九州ネタ