ロッドの厚みの不均一さ
ロッドの厚みの不均一さを撮影した写真が見つかったのでアップしておきます。(もちろん自分の竿を自分で撮影したもの)
※有名メーカー品の比較的高価なロッドです。
元々写りが悪かったものを拡大しているので、大変見づらいですが一応分かると思います。右上が薄く、左下が分厚いです。スレッド巻きのせいではありません。

一応、見やすいところに印を入れてみました。

現物は、ぱっと見て分かるほどの差がありました。皆さんも購入する際には良くチェックしましょう。自分の場合は、ほぼ通販か中古購入なのでチェック出来ないんですけどね。竿は、こんな感じで当たり外れは結構あるようです。新品での比較した場合、リールもかなり当たり外れがあるようです。amazonの評価欄とかでも被害報告がありますね。
※有名メーカー品の比較的高価なロッドです。
元々写りが悪かったものを拡大しているので、大変見づらいですが一応分かると思います。右上が薄く、左下が分厚いです。スレッド巻きのせいではありません。

一応、見やすいところに印を入れてみました。

現物は、ぱっと見て分かるほどの差がありました。皆さんも購入する際には良くチェックしましょう。自分の場合は、ほぼ通販か中古購入なのでチェック出来ないんですけどね。竿は、こんな感じで当たり外れは結構あるようです。新品での比較した場合、リールもかなり当たり外れがあるようです。amazonの評価欄とかでも被害報告がありますね。
- 関連記事
-
-
今シーズン初アブラコ狙い+18ジリオン TW HD 1520SHのインプレ 2020/04/04
-
地元では初釣 寒すぎ...シーズンイン??? 2020/03/23
-
ロッドの厚みの不均一さ 2020/02/23
-
中古ロッドについて考えてみた 2020/02/22
-
デブ用の釣り服考 そして購入 2020/02/02
-