久しぶりのグリーンフラッシュ
利尻島は非常に空気が澄んでいるので、時折グリーンフラッシュが見られます。グリーンフラッシュの前には屈折の関係によって太陽が変形して見えるのですがそれは少し撮影が間に合いませんでした。四角っぽい太陽でしたが撮影出来たものは下が伸びているだけでした。

グリーンフラッシュもいつもよりよく見えたのですが、写真ではなかなかうまく写せません。雰囲気だけです。


肉眼ですと、太陽の周りも含めてもっとはっきり緑っぽく見えるんですけどね。グリーンフラッシュが見られる日は、夕日の色が赤くない日です。夕方なのに黄色っぽいときは、最後に一瞬緑っぽくなります。
夕日が赤い時には、緑の色はすでに散乱されていて自分のいる場所まで十分には届いていません。ちゃんとしたグリーンフラッシュを見るには、島に来てもらうしかないですね。

グリーンフラッシュもいつもよりよく見えたのですが、写真ではなかなかうまく写せません。雰囲気だけです。


肉眼ですと、太陽の周りも含めてもっとはっきり緑っぽく見えるんですけどね。グリーンフラッシュが見られる日は、夕日の色が赤くない日です。夕方なのに黄色っぽいときは、最後に一瞬緑っぽくなります。
夕日が赤い時には、緑の色はすでに散乱されていて自分のいる場所まで十分には届いていません。ちゃんとしたグリーンフラッシュを見るには、島に来てもらうしかないですね。
- 関連記事
-
-
グリーンフラッシュが少し撮れました 2020/03/22
-
アザラシ君が来ています 2020/03/18
-
久しぶりのグリーンフラッシュ 2020/03/17
-
「お客様は神様」はやめよう 2020/03/12
-
春に向けての作業 カラスにやられていた 2020/03/08
-