ニューパジェロミニに自作ロッドホルダーを移植しました
ニューパジェロミニのパジェ爺に自作のロッドホルダーを移植しました。パジェロミニはロッドホルダーをつけられるようには全くなっていません。これほどロッドホルダーがつけにくい車があるのかと思うほどつけにくいです。皆さん、相当苦労と工夫をされています。とにかく天井付近に固定する場所がないんですよ。この辺の気の効かなさがパジェロが負けた理由の一つでしょうね。
自分の場合はこんな感じです。


詳細は以前ここに書いています:https://okapon2005.com/blog-entry-1667.html
(ただこの方法↑では後方の固定が弱く外れてしまったので、内張を一部切断して金具をボディ本体に接着しました↓)
自分の場合はこんな感じです。


詳細は以前ここに書いています:https://okapon2005.com/blog-entry-1667.html
(ただこの方法↑では後方の固定が弱く外れてしまったので、内張を一部切断して金具をボディ本体に接着しました↓)

- 関連記事
-
-
利尻島でのロックフィッシュのラインシステムについて 2020/05/17
-
4月上旬に嫁が釣ったクロソイがJGFAの記録に登録されました 2020/05/15
-
ニューパジェロミニに自作ロッドホルダーを移植しました 2020/04/18
-
クロソイビッグママ炸裂 今シーズン初だけどシーズンは終盤? 2020/04/12
-
利尻島にもニシンの群来 2020/04/11
-