4月上旬に嫁が釣ったクロソイがJGFAの記録に登録されました
4月上旬に嫁が釣ったクロソイがJGFAのレディース日本記録に認定されました。
その時の釣り記事:https://okapon2005.com/blog-entry-2337.html
クロソイ 56センチ 2.7キロ がJGFA ボート釣り 20ポンドのレディ-ス日本記録として認定されました。

これで、クロソイのJGFAボート記録は自分が3.6キロ(12ポンド)、嫁が2.7キロ(20ポンド)、次女が3.45キロ(16ポンド)で3人が揃いました。
ボートに関しては、今のところ自分は16ポンドクラス、嫁や娘は8ポンドクラスでの認定が狙い目となります。しかし、自分は4キロオーバーのクロソイを釣らないと記録を超えられないので極めて難しいんです。(4キロオーバーは未体験の大きさ)しかしまあ、リールには、とりあえず16ポンドを巻いて、いつでも釣れて良いように準備だけはしておきます。(穴の奥でなければ、16ポンドでも4キロサイズと十分勝負できるはず)
嫁や娘が8ポンドで大型魚を釣るのは技術的に結構難しいのでこちらも難易度が高いです。特に自分たちの行くポイントは、浅くテトラだらけで、魚はそのテトラの近くにいるので基本的には細糸では勝負になりません。(ナイロン12ポンドでギリギリの感じ 16ポンドより上がオススメ PEを使うならリーダーは長め)
というわけで、ボートでの記録挑戦は、ここらで打ち止めの感じです。
その時の釣り記事:https://okapon2005.com/blog-entry-2337.html
クロソイ 56センチ 2.7キロ がJGFA ボート釣り 20ポンドのレディ-ス日本記録として認定されました。

これで、クロソイのJGFAボート記録は自分が3.6キロ(12ポンド)、嫁が2.7キロ(20ポンド)、次女が3.45キロ(16ポンド)で3人が揃いました。
ボートに関しては、今のところ自分は16ポンドクラス、嫁や娘は8ポンドクラスでの認定が狙い目となります。しかし、自分は4キロオーバーのクロソイを釣らないと記録を超えられないので極めて難しいんです。(4キロオーバーは未体験の大きさ)しかしまあ、リールには、とりあえず16ポンドを巻いて、いつでも釣れて良いように準備だけはしておきます。(穴の奥でなければ、16ポンドでも4キロサイズと十分勝負できるはず)
嫁や娘が8ポンドで大型魚を釣るのは技術的に結構難しいのでこちらも難易度が高いです。特に自分たちの行くポイントは、浅くテトラだらけで、魚はそのテトラの近くにいるので基本的には細糸では勝負になりません。(ナイロン12ポンドでギリギリの感じ 16ポンドより上がオススメ PEを使うならリーダーは長め)
というわけで、ボートでの記録挑戦は、ここらで打ち止めの感じです。
- 関連記事
-
-
激シブからのクロソイビッグママ大炸裂 2020/05/23
-
利尻島でのロックフィッシュのラインシステムについて 2020/05/17
-
4月上旬に嫁が釣ったクロソイがJGFAの記録に登録されました 2020/05/15
-
ニューパジェロミニに自作ロッドホルダーを移植しました 2020/04/18
-
クロソイビッグママ炸裂 今シーズン初だけどシーズンは終盤? 2020/04/12
-