fc2ブログ

利尻島にもいつの間にか春が来ていた

 利尻島はまだ肌寒い日々が続いておりストーブを使用しています。しかし、意外なことに桜が散り始める季節になっていました。

桜

 直射日光を浴びてビタミンDを作るためもあり、近所にタラの芽を取りに行きました。時期的に完全に出遅れた感じですが、1回食べる分はすぐとれました。

タラの芽

タラの芽 獲物

 エンレイソウもぐちゃぐちゃ咲いていました。のごまも庭先の木の上で鳴いています。もうしばらくはストーブが必要ですが利尻島にも春が来ました

エンレイソウ群生

エンレイソウ

のごま


(追記)先日の行者ニンニクとり
行者ニンニク2

行者ニンニク1
関連記事
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。