fc2ブログ

5ヶ月半ぶりに島から出ました コロナ自粛の記録

コロナ禍が少し落ち着いたので、5ヶ月半ぶりに島から出ました。島から出たといっても、稚内に買い出しで1泊しただけですけどね。次女とも半年ぶりに会いました。

 以下が、買い出しの戦利品の一部です。島やトドックで手に入りにくい物です。
 「たかみ肉店」のラム、レバー、牛すじ、牛タン、「カヤニファーム」の宗谷のしおかぜ卵、西山ラーメンの麺、音威子府そば、調味料等です。
 島では美味しい肉を手に入れるのが非常に難しいんですよ。
お肉

 2年前も同じ感じで島を出ていました:https://okapon2005.com/blog-entry-2166.html
ただ、今回はコロナ禍のためフェリーがガラガラでした。 


記録として、ついでに新型コロナに関する我が家の自粛時の記録を書いておきます。

1 外食 
2月上旬に「鍋ちゃん」に行った以来、6月に「笑う門」に行ったので約4ヶ月自粛
2 お弁当・テイクアウト
4月上旬に利用した以来、6月に「岡パン」。2ヶ月以上、3食全て自炊生活
3 買い物
トドック・通販に頼っており、外で購入したのは4月上旬が最後。2ヶ月半自粛して5月最後に「サツドラ」等で買い物。
4 仕事
リモートも活用しつつ、5月中は出勤しても人と会うのは1日30分程度に抑えた。
5 釣り
食料調達もかねて、5月中は夜釣りに数回のみ。ビッグママのベストシーズンに、満足には釣りにいけませんでした
6 その他
食料調達のため、山菜採りに3回。
アマプラやら、U-NEXT(お試し)で映画をたくさん観た。(ホラーとサスペンスがメイン)


(まとめ)
・気合いを入れれば1ヶ月くらいは買い物に行かなくても可能。
・仕事は環境次第でしょう。仕事では昭和を完全に捨て去る必要有り。昭和の負の遺産が多すぎ。
・島は買い物に行かなければ、基本的には誰とも会わない。
関連記事
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。