24時間礼文島の旅(その4 釣り以外編 最終回)
それでは礼文ツアー最後は釣り以外です。
1 食事
フェリーターミナルの武ちゃん寿司を2回いただきました。もちろん美味しくいただきました。2回のうち1回はレストランかふかにする予定でしたが、コロナ禍のためなんと日曜日お休みでした。千鳥も良かったのですが時間的に余裕がありませんでした。

2 スコトン岬でお買い物
スコトン岬にある、軽食も出来る大型売店島の人ですが、コロナ禍のため超縮小営業....飲み物の自動販売機すらも使えず...おかげでジュースを買えたのはそれから6つめの自動販売機でした。(ことごとく使用休止中)観光客もほぼゼロ。

3 アザラシは今回も元気



4 宿泊は久種湖キャンプ場のバンガロー
今回は空いていましたが、例年だと早くから予約が埋まりそうです。電気のコンセント、蛍光灯、シュラフの下に敷くシートもありなかなか快適でした。




4 釣り場の防波堤にいたカモメの雛


ふ化したばかりの雛と、くちばしの見えている卵(手前)。

カモメの雛の動画です。
礼文島には秋に礼文岳登山にでも行ってみたいです。
1 食事
フェリーターミナルの武ちゃん寿司を2回いただきました。もちろん美味しくいただきました。2回のうち1回はレストランかふかにする予定でしたが、コロナ禍のためなんと日曜日お休みでした。千鳥も良かったのですが時間的に余裕がありませんでした。

2 スコトン岬でお買い物
スコトン岬にある、軽食も出来る大型売店島の人ですが、コロナ禍のため超縮小営業....飲み物の自動販売機すらも使えず...おかげでジュースを買えたのはそれから6つめの自動販売機でした。(ことごとく使用休止中)観光客もほぼゼロ。

3 アザラシは今回も元気



4 宿泊は久種湖キャンプ場のバンガロー
今回は空いていましたが、例年だと早くから予約が埋まりそうです。電気のコンセント、蛍光灯、シュラフの下に敷くシートもありなかなか快適でした。




4 釣り場の防波堤にいたカモメの雛


ふ化したばかりの雛と、くちばしの見えている卵(手前)。

カモメの雛の動画です。
礼文島には秋に礼文岳登山にでも行ってみたいです。
- 関連記事
-
-
利尻島も暑すぎ 2020/09/09
-
ネオワイズ彗星が見えています 2020/07/19
-
24時間礼文島の旅(その4 釣り以外編 最終回) 2020/07/09
-
24時間礼文島の旅(その2 お花関係) 2020/07/06
-
5ヶ月半ぶりに島から出ました コロナ自粛の記録 2020/06/28
-