fc2ブログ

釣り竿2本購入 「トラウトスティンガー」と「がま渓流」

 本格的な釣りシーズンを前に新しく竿を2本購入しました。
1本目は『ウエダのトラウトスティンガーTSS-72』です。コルク剥げ品を中古で格安で購入です。
TSS-72
 実はTSS-68を所有しているのですが、何故かティツプが折れてしまい使用できなくなっていました。ただ、修理するとなると中古価格より高くつくとのことで中古を購入しました。折れた方はヤフオクに出品するつもりです。7フィート2インチというのは湖には短く(8フィート辺りが良いでしょう)、河川には長いです(6フィート半くらいが良いでしょう)帯に短し襷に長しという感じですが、トラウトルアーが専門ではないので我慢です。最近小型ばかりで貧果の続いているソイ釣りには丁度良さそうです。

 2本目は、『がまかつの、がま渓流マルチストリーム4.5m』です。型落ち新品が約半額でしたので購入しました。
がま渓流
 伸ばしてみて思ったのですが、やっぱり長すぎたかも。マルチなので最短で3.6mになるのですが、それでもやはり長すぎる気がしました。同じく3.6mタイプ(最短2.1m)もあったのですが、それには硬調しかなく、少し長めの竿があっても良いかな~と思い、柔らかめの4.5mにしたのですが、やはり長すぎたかも.....使ってみないと解りませんが...ただ、本流で使うとなると4.5mは短いですね。この竿も帯に短し襷に長しかも?渓流餌釣りが専門ではないのでこれも我慢です。

※北海道とは思えないほどの貧果続きのため、釣り具紹介ブログに成り下がっている今日この頃です。まだ、引っ越してきてから、ホームグラウンドといえる釣り方と場所を開拓出来ていないのでこの有様です。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。