釣り竿2本購入 「トラウトスティンガー」と「がま渓流」
本格的な釣りシーズンを前に新しく竿を2本購入しました。
1本目は『ウエダのトラウトスティンガーTSS-72』です。コルク剥げ品を中古で格安で購入です。

実はTSS-68を所有しているのですが、何故かティツプが折れてしまい使用できなくなっていました。ただ、修理するとなると中古価格より高くつくとのことで中古を購入しました。折れた方はヤフオクに出品するつもりです。7フィート2インチというのは湖には短く(8フィート辺りが良いでしょう)、河川には長いです(6フィート半くらいが良いでしょう)帯に短し襷に長しという感じですが、トラウトルアーが専門ではないので我慢です。最近小型ばかりで貧果の続いているソイ釣りには丁度良さそうです。
2本目は、『がまかつの、がま渓流マルチストリーム4.5m』です。型落ち新品が約半額でしたので購入しました。

伸ばしてみて思ったのですが、やっぱり長すぎたかも。マルチなので最短で3.6mになるのですが、それでもやはり長すぎる気がしました。同じく3.6mタイプ(最短2.1m)もあったのですが、それには硬調しかなく、少し長めの竿があっても良いかな~と思い、柔らかめの4.5mにしたのですが、やはり長すぎたかも.....使ってみないと解りませんが...ただ、本流で使うとなると4.5mは短いですね。この竿も帯に短し襷に長しかも?渓流餌釣りが専門ではないのでこれも我慢です。
※北海道とは思えないほどの貧果続きのため、釣り具紹介ブログに成り下がっている今日この頃です。まだ、引っ越してきてから、ホームグラウンドといえる釣り方と場所を開拓出来ていないのでこの有様です。
1本目は『ウエダのトラウトスティンガーTSS-72』です。コルク剥げ品を中古で格安で購入です。

実はTSS-68を所有しているのですが、何故かティツプが折れてしまい使用できなくなっていました。ただ、修理するとなると中古価格より高くつくとのことで中古を購入しました。折れた方はヤフオクに出品するつもりです。7フィート2インチというのは湖には短く(8フィート辺りが良いでしょう)、河川には長いです(6フィート半くらいが良いでしょう)帯に短し襷に長しという感じですが、トラウトルアーが専門ではないので我慢です。最近小型ばかりで貧果の続いているソイ釣りには丁度良さそうです。
2本目は、『がまかつの、がま渓流マルチストリーム4.5m』です。型落ち新品が約半額でしたので購入しました。

伸ばしてみて思ったのですが、やっぱり長すぎたかも。マルチなので最短で3.6mになるのですが、それでもやはり長すぎる気がしました。同じく3.6mタイプ(最短2.1m)もあったのですが、それには硬調しかなく、少し長めの竿があっても良いかな~と思い、柔らかめの4.5mにしたのですが、やはり長すぎたかも.....使ってみないと解りませんが...ただ、本流で使うとなると4.5mは短いですね。この竿も帯に短し襷に長しかも?渓流餌釣りが専門ではないのでこれも我慢です。
※北海道とは思えないほどの貧果続きのため、釣り具紹介ブログに成り下がっている今日この頃です。まだ、引っ越してきてから、ホームグラウンドといえる釣り方と場所を開拓出来ていないのでこの有様です。
- 関連記事
-
-
週末釣り3本勝負 (1本目:ソイ釣り) 2006/06/05
-
釣りのホームグラウンド 2006/05/25
-
釣り竿2本購入 「トラウトスティンガー」と「がま渓流」 2006/05/25
-
またしてもボウズでしたよ 2006/05/21
-
ソイ釣りタックル 2006/05/18
-