fc2ブログ

パーツ代がバカ高い 18ジリオンTW HD 1520SHの片方のフタを落とした 

 最近大活躍してくれておりお気に入り18ジリオンTW HD 1520SHですが、ボートから岸に帰ってきたらこの有様でした。

 こちらから見るとなぜか?バックラッシュ
ジリオン

 反対側から見ると....反対側のふたがない
ジリオン

 おそらく寄港する際のボートの揺れでたまたま外れ海の藻屑と消えたようです。こんなことが起きるなんて.....
その時の釣り記録:https://okapon2005.com/blog-entry-2370.html

 仕方が無いので、修理扱いでダイワに送りました。パーツだけ購入しようかとも思いましたが、思わぬパーツがなくなっていると二度手間なのでそうしました。2~3週間で戻ってくるようです。皆様も道具の取り扱いには気をつけましょう。

ダイワの修理のHP:http://sportlifeplanets.com/afterservice/

 修理に出して10日ほどで見積もりが帰ってきました。なんと、16,940円。こんなに高いとは....

見積もり

 自分のミスなので仕方が無いですね...1万円いかないと思っていたのですが...しかし、納期が9月以降とのこと。パーツ欠品とのこと。まともなメーカーで、そんなことあるの???(コロナだから?)ダイワにちょっと不信感。
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。