fc2ブログ

福島県遠征 その他いろいろ

 最後に色々メモとして書いておきます。

1 福島(中通り)は盆地だから暑い 

 自分がいた頃は連日36℃、ただ帰宅後は38℃だったらしく盆地だからかメチャクチャ暑い。また、盆地のため日が暮れるのが利尻より1時間近く早い。(おそらく朝も遅い)
気温

 天気予報の後は相変わらず放射線測定値が出されており、あちこちにモニタリングポストがありました。ゴミ捨て場のモニタリングポストは数値が高めでした。放射性物質が濃縮されているのかな?
放射能

ふくいち




2 ♥ねこちゃん可愛い♥

 実家に住み着いていて、今はおじさんに餌やりを頼んでいるくろちゃん(メス)。警戒心が強くてなかなかなついてくれませんでしたが、猫用麻薬(ポンチュール)を使ったら、帰る寸前になついてくれました。いわゆる薬漬けです。賢い子なので次会うときまで覚えていてくれればいいな~。
くろちゃん



3 飛行機故障による急な欠航 HAC札幌丘珠→利尻便

 これには酷い目に遭いました。悪天候の時なら、欠航も視野に入れて行動するのですが、いきなりの故障による欠航これはマジで困る。

 飛行機が欠航すると、その日に利尻に帰ることが出来なくなります。11時に欠航メールが来ていましたが、14時出発なので見てないですよ。天候は良かったですし、朝は確認しましたし。(丘珠行きのバスは13時前には出発だし)

 というわけで、時間とお金をかけて丘珠空港まで行ったところで欠航が分かりました。同様の方が他にも何人もいました。丘珠空港からまたお金と時間をかけて市内まで戻りました。次の日の飛行機にしようかとも思いましたが次の日は悪天候なのでその日のうちに稚内に戻ることにしました。

 驚いたのは、欠航しても航空券の払い戻しのみでした。天候理由ならまだしも、急なHAC都合で1泊しなくちゃいけないのにそれ有りなの?って感じです。

 ギリギリバスの予約がとれたので、バスで6時間かけて稚内まで移動しました。問題は宿泊です。連休のため常宿は全て満室、空室のあるホテルは連休料金の1万5千円以上....21時到着6時発なのに1万5千円も出したくないです。色々調べたところゲストハウスに空きがあったので泊まりました。相部屋なのでコロナが少し心配でしたが、みんな気をつけており、ゲストハウスなのにほぼ交流無しでした。(消灯時間前だったからかもしれません。朝は6時過ぎには出ましたし。まあ、寝ただけです。)

 ゲストハウスモシリパさん。フレンドリーで綺麗で良いお宿でした。ただ、同室の方が夜中寝言で何度も叫んだので驚きました。
ゲストハウス


 というわけで、1便のフェリーで帰りました。万が一のために離島住民割引を持って行っていてよかったです。稚内フェリーターミナルはサーモグラフィーを導入していて驚きました。
サーモ

 思ったほど揺れずに島に到着しましたが、ところがここでまた難題が....到着は海の港、車は空港です。港-空港間の移動が大変です。(旅行で来られる方も要注意です)

 タクシーは乗れるかどうか分からない(台数が少ないので博打)、バスは途中までしか行かないし乗るとしても1時間待ち、雨の中5キロ以上歩くのもしんどい.....というわけで、先日ウガンダから、マダカスカルの嫁(日本人)を連れて帰ってきたばかりのどいどいに迎えに来てもらい、ホント助かりました。

 というわけで、天候による欠航は仕方ないですし,準備もするのですが、お金にしても時間にしても手間にしても突然の欠航は大変困りますよ、HACさん。おかげで旅の最後にメチャクチャ疲れました。


4 自分の物は元気なうちに責任もって自分で処分
 残された人に物の処分を任せるのはダメ絶対。ホントに大変。自分は釣り具とガレージキットの処分が大変そうだけど、他の物は結構処分(電子化)済みです。漫画2000冊以上、CD2000枚以上、フィルム写真もほぼ電子化済み。(漫画以外はデーターが飛ぶとヤバいですが...)ブルーレイ・DVDは、ほぼストリーミングのみに移行しています。オーディオやホームシアターも一時期と比べれば、かなりシンプルにしました。



最後に行きの時の航空写真。(道南から青森近辺?)夕焼けが綺麗でした。

 真ん中辺りに、羊蹄山の頭が見えます。
空1

 以下の3枚は、夕焼けと青空が上下で綺麗に分かれています。
空2

空3

空4
関連記事
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。