中古ゴムボート購入後の手続きについて
今回、中古のゴムボートを購入したので、購入後に行わないといけない手続きについてネットで調べました。しかし、中古ゴムボート購入後の手続きについてあまり書かれていなかったので、ここにメモしておきます。特に今回のような私のパターンはわかりにくいです。(もちろん、免許不要の3m未満2馬力使用なら手続き不要)
手続きは以下の3つのパターンのどれかが多いと思います。
1 船検切れボート本体+エンジンの場合
新規に船検を受ける(廃船でない場合には、譲渡証明書や書き換えが必要なこともあるかも?)
2 船検有りボート本体+エンジンの場合
登録法の適用のない船舶(長さ3m未満、20馬力未満)のため、名義変更については書換申請となり[4350円]
売り手の方に譲渡証明書を書いてもらうことを忘れずに。(印鑑証明不要)
自分の場合は、少し複雑でした。
3 船検有りボート + 以前の船から所有のエンジンに載せ替えの場合
①以前のボートの廃船届け(自分の船を廃船にしないなら不要)
②上記書換申請[4350円]売り手の方に譲渡証明書を書いてもらう
③新しいエンジン以外の載せ替えなので、臨時検査[4900円]
①廃船届け 簡単な書類です。船検証と船検手帳も返送のこと。

②-1 譲渡証明書 相手に書いてもらうものです。間違いがあるとはねられますが内容は簡単です。

②-2 書換申請 これはよく読んで新旧欄を埋めないとダメです エンジン載せ替えは備考欄に、番号○○○からの載せ替え(6馬力)と記入しました。1番気をつけて書きましょう。船籍は変わりますし、船名は変えられます。

③臨時船検申請書 臨時に丸をつける以外は通常通り 書き換え後の船名や条件で記入のこと

廃船返納届+譲渡証明書+書き換え申請書+臨時検査の申請書+入金したことが解る書類+船検証書・船検手帳をまとめてJCIに送付し、実際に臨時検査を受けて終了です。
上記の通りで船検および書き換えが終了したので、おそらく大丈夫だと思いますが、この手続き方法ですが、船が3m以上の場合等はまた変わると思います。我が家は3m未満扱いです。あくまでも参考ということで。
解らない分はJCIに直接聞けば、めちゃくちゃ親切に教えてくれます。(札幌支部でした)JCIのHPのお問い合わせも、返事が早く大変親切でした。JCIはこういった公的機関ではぶっちぎりで親切丁寧迅速な印象です。
※写真は全てJCIのHPのスクリーンショットです。
JCIの書類のページ:https://jci.go.jp/shinseisho/index.html
手続きは以下の3つのパターンのどれかが多いと思います。
1 船検切れボート本体+エンジンの場合
新規に船検を受ける(廃船でない場合には、譲渡証明書や書き換えが必要なこともあるかも?)
2 船検有りボート本体+エンジンの場合
登録法の適用のない船舶(長さ3m未満、20馬力未満)のため、名義変更については書換申請となり[4350円]
売り手の方に譲渡証明書を書いてもらうことを忘れずに。(印鑑証明不要)
自分の場合は、少し複雑でした。
3 船検有りボート + 以前の船から所有のエンジンに載せ替えの場合
①以前のボートの廃船届け(自分の船を廃船にしないなら不要)
②上記書換申請[4350円]売り手の方に譲渡証明書を書いてもらう
③新しいエンジン以外の載せ替えなので、臨時検査[4900円]
①廃船届け 簡単な書類です。船検証と船検手帳も返送のこと。

②-1 譲渡証明書 相手に書いてもらうものです。間違いがあるとはねられますが内容は簡単です。

②-2 書換申請 これはよく読んで新旧欄を埋めないとダメです エンジン載せ替えは備考欄に、番号○○○からの載せ替え(6馬力)と記入しました。1番気をつけて書きましょう。船籍は変わりますし、船名は変えられます。

③臨時船検申請書 臨時に丸をつける以外は通常通り 書き換え後の船名や条件で記入のこと

廃船返納届+譲渡証明書+書き換え申請書+臨時検査の申請書+入金したことが解る書類+船検証書・船検手帳をまとめてJCIに送付し、実際に臨時検査を受けて終了です。
上記の通りで船検および書き換えが終了したので、おそらく大丈夫だと思いますが、この手続き方法ですが、船が3m以上の場合等はまた変わると思います。我が家は3m未満扱いです。あくまでも参考ということで。
解らない分はJCIに直接聞けば、めちゃくちゃ親切に教えてくれます。(札幌支部でした)JCIのHPのお問い合わせも、返事が早く大変親切でした。JCIはこういった公的機関ではぶっちぎりで親切丁寧迅速な印象です。
※写真は全てJCIのHPのスクリーンショットです。
JCIの書類のページ:https://jci.go.jp/shinseisho/index.html
- 関連記事
-
-
アキレス ECB-310IB 黎明 進水式 2020/09/13
-
新ゴムボート アキレス ECB-310IB 黎明 導入 2020/09/10
-
中古ゴムボート購入後の手続きについて 2020/09/08
-
さらば マイゴムボート 2020/08/29
-
ゴムボート修理 バルブ交換 穴ふさぎ 2020/06/28
-
このエントリーのカテゴリ : ゴムボート 船検 夜間航行