fc2ブログ

完全に冬支度です もう窓開けられないね

 昨日の一便が出て以来、時化てフェリーは運休です。明日も運休かも?という感じです。とうとうこの時期が来たかという感じです。強風のため、二重サッシを閉じた状態でもカーテンが、すきま風で揺れます

 そこで例年恒例の、窓の目張りです。内窓も外窓も全て養生テープで目張りします。

 角からは風がビュービュー吹き込むので、プチプチを挟こんでガードします。(写真は外窓 内窓も目張りします)

窓ふさぎ

 ここまですれば、ある程度は風が吹き込まなくなります。ゴーッて入っていた風がヒューくらいになります。また、元々静かな場所なので防音室かと思うほど静かになります。

 ただこれで、春まで窓は開けられなくなりましたけどね。

※この作業はめんどくさいですし、窓が開けられなくなるのですが、これをしないと冬場に部屋の温度が均一にならないんですよ。足下にビュービュー風が吹き込んでくると、ストーブ全開でも足下だけは暖まらないんですよね。
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。