待望の iPhone12 mini キター
待望のiPhine12 mini がやってきました。通話用でもなく、ブラウジング用でもなく、釣り用のコンパクトなカメラとしての購入です。島ですし5G機能なんかは全く不要なんですよね。iPhine12 proがカメラ機能が上なので欲しい気もしましたが、画面を見る機会は少ないので、どうしても小さいスマホが欲しかったんですよ。
大きさは今まで長年使用してきたXperia compact と大体同じです。画面は縦に長くなったので、読める部分がかなり大きくなりました。ブラウジングでは大抵下部には広告が出るので画面は思うより狭くないますからね。上下で広告が出ると、隙間から読む感じになります。縦に伸びたのでだいぶんマシです。

色はグリーンの方が良かった気がします。色が地味で落とすと見つけられなさそうですし無くしそうです。

今回のiPhone12 mini にはオリンパス TG-4以上の写真性能を期待しています。ちなみに、今まで使用してきたXperia SO-02J と比較にならないのは確定しています。
センサーサイズと画素数はハイエンド防水コンパクトカメラであるTG-4の方がやや上ですが、画像エンジンは、iPhine12の方が圧倒的に上なので、トータルではiPhone12が勝ると思われます。撮影結果はまた後日報告します。
それにしても相変わらずdocomoは糞だね。 ぼったくり価格だし、金曜発売・発送開始なのに到着は今日の月曜日だし。(わざわざ遠く大阪から利尻島に発送)アンドロイドからiPhoneだからアプリ等の再ダウンロード再設定も相当時間がかかるのに。(最低限復帰させるのに数時間かかりました)海や山で使用しないならdocomoなんて使わないんだけど、僻地やアウトドアではdocomoが安心ですからね。島からだと、アップルストアは宿泊無しでは行けませんが、ドコモショップなら船さえ出れば一応日帰りできますからね。
今回の設定し直しで利用したページ。ほとんどスムーズに切り替えが出来ました。ただ、SIMカードの入れ替えについてあまり書かれていなくて、やや苦戦しました。まあ、docomoの説明書が超~紛らわしかったからですけどね。(新規SIMの入れ方と、eーSIMの設定の別紙が入っていたのが紛らわしい。それでいてSIM入れ替えについての記載は無し。)
https://crusie-n-more.com/androidfromiphone/
https://sumaho-susume.com/docomo-online-opening
※Xperia SO-02F、SO-02Jと使用してきましたが、カメラ機能は残念なものでした。快晴なら綺麗に写りますがそれ以外はイマイチでした。釣りで記録として使用出来るレベルには到っていませんでした。
特に、画像エンジンがイマイチだった気がします。同世代の嫁のiPhoneと撮り比べると毎回負けます。Xperiaはいつも、何かそうじゃない感で写りました。(絵作りの好みがiPhone寄りなのかもしれませんが )Xperia は釣りの記録用としては能力が低かったため、仕方なく重たくて大きなTG-4を持ち歩いていました。
大きさは今まで長年使用してきたXperia compact と大体同じです。画面は縦に長くなったので、読める部分がかなり大きくなりました。ブラウジングでは大抵下部には広告が出るので画面は思うより狭くないますからね。上下で広告が出ると、隙間から読む感じになります。縦に伸びたのでだいぶんマシです。

色はグリーンの方が良かった気がします。色が地味で落とすと見つけられなさそうですし無くしそうです。

今回のiPhone12 mini にはオリンパス TG-4以上の写真性能を期待しています。ちなみに、今まで使用してきたXperia SO-02J と比較にならないのは確定しています。
センサーサイズと画素数はハイエンド防水コンパクトカメラであるTG-4の方がやや上ですが、画像エンジンは、iPhine12の方が圧倒的に上なので、トータルではiPhone12が勝ると思われます。撮影結果はまた後日報告します。
それにしても相変わらずdocomoは糞だね。 ぼったくり価格だし、金曜発売・発送開始なのに到着は今日の月曜日だし。(わざわざ遠く大阪から利尻島に発送)アンドロイドからiPhoneだからアプリ等の再ダウンロード再設定も相当時間がかかるのに。(最低限復帰させるのに数時間かかりました)海や山で使用しないならdocomoなんて使わないんだけど、僻地やアウトドアではdocomoが安心ですからね。島からだと、アップルストアは宿泊無しでは行けませんが、ドコモショップなら船さえ出れば一応日帰りできますからね。
今回の設定し直しで利用したページ。ほとんどスムーズに切り替えが出来ました。ただ、SIMカードの入れ替えについてあまり書かれていなくて、やや苦戦しました。まあ、docomoの説明書が超~紛らわしかったからですけどね。(新規SIMの入れ方と、eーSIMの設定の別紙が入っていたのが紛らわしい。それでいてSIM入れ替えについての記載は無し。)
https://crusie-n-more.com/androidfromiphone/
https://sumaho-susume.com/docomo-online-opening
※Xperia SO-02F、SO-02Jと使用してきましたが、カメラ機能は残念なものでした。快晴なら綺麗に写りますがそれ以外はイマイチでした。釣りで記録として使用出来るレベルには到っていませんでした。
特に、画像エンジンがイマイチだった気がします。同世代の嫁のiPhoneと撮り比べると毎回負けます。Xperiaはいつも、何かそうじゃない感で写りました。(絵作りの好みがiPhone寄りなのかもしれませんが )Xperia は釣りの記録用としては能力が低かったため、仕方なく重たくて大きなTG-4を持ち歩いていました。
- 関連記事
-
-
iPhone12 mini 写真比較 2020/11/19
-
iPhone12mini 覚え書き 2020/11/18
-
待望の iPhone12 mini キター 2020/11/16
-
iPhone12 mini 予約完了 2020/11/06
-
PCのケースファンとメモリ交換 2020/10/27
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット