fc2ブログ

iPhone12mini 覚え書き

 ちなみに我が家のアップル製品は、MACmini、iPadmini、iPhone12mini、iPodnano小型機種だらけですね。まあ、どれもほぼ単機能で使用しています。 MACminiは音楽再生専用、iPadminiは漫画読書専用、iPhone12miniは主にカメラ、iPodnanoはカーステレオ専用です。

iphon12mini

 iPhone12miniを購入して数日経ったので、新入りさんのインプレを書いておきます。

1 FaceIDはコロナ禍では使い物にならない
  タッチIDが無いのはマジで致命的
2 ホームボタンが無いのは最初はかなり困ったが、まあ慣れた。
3 ガラスフィルムを貼ると反応しなくなるらしいので、まだ貼っていない。
4 docomoメールの設定に非常に手間取った
Mydocomoから、サファリ経由で設定しないと出来ない
Google Chromeをデフォルトブラウザに設定していると出来ない
5 サイレントに設定しても、docomoメールだけ、届くと大音量でち~んと鳴って非常に困った
  これはMYdocomoから設定しないと止められず、本体では制御不能

6 本体の大きさはXperia コンパクトと同じだが、画面は大きく、Xperia コンパクトはかなり小さく感じる
7 アンドロイドからの変更では、ソフトの再設定がやはり大変で、全て再設定したので大仕事でかなり時間がかかった
8 基本的には、ホームボタン以外はiPadminiと同じで、アンドロイドより洗練された使用感
9 バッテリーの持ちは噂通り、残念ながらイマイチ良くない

結論:docomoいい加減にしろどうしてデフォルト設定されたサファリ経由のMYdocomoでしか設定が出来ないのか面倒くさいし、とにかくわかりにくい
 この点に関して詳しく書かれたページが見つからずに超苦戦しました 複数のサイトを参照して何とかクリアできました
自分は最初にGoogle Chromeをデフォ設定にしていたので、白画面落ちするだけで全然先に進めませんでした

 iPhone 12miniに関して言えば、FaceID以外は良いです。次も買い換えるならiPhone かな。
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。